3.0
色々
グロいシーンがとても多かったです。あれだけのことを続けていて警察に捕まらないのはありえないけど、まいいいか。漫画だし。結構スかっとするし。あと、クズ達が基本みんな同じ感じのクズ。
-
0
2135位 ?
グロいシーンがとても多かったです。あれだけのことを続けていて警察に捕まらないのはありえないけど、まいいいか。漫画だし。結構スかっとするし。あと、クズ達が基本みんな同じ感じのクズ。
ヨハンが美しすぎるのでいい感じに荒波乗り越えて幸せになって欲しいと思いましたが、切ない方向に向かうみたいだし、それも長引きそうなので読むのが嫌になってきました。ちょっと残念。
男な人しか出てこない漫画です。ボーイズラブを匂わせつつそうでもない。で皆心の中はおくゆかしく優しいメンズ達、そして繊細。ってかんじのファンタジーです。
悲惨ないじめシーンの話しが長すぎます。後から逆襲擂るのですが、もっといじめの部分は短くていい。ネガティブな情報が多すぎます。
絵がすごーく手が込んでてきれいです。全部明るい色で描かれていて、しかも細かい。ストーリーも爽快で素敵です。素直にエリーゼを応援したくなる。
まだ読み始めだけど、あんまり先が楽しみじゃないです。何故だろう?ストーリーがありきたりな感じするし、展開が読めるからかな。
桃李くんのドラマで感動しまくって観たのが初めてでした。原作だとまだ話が続きがあって、設定も色々違うけど、同じセリフだったりシチュエーションだったり、感動の再来で涙でまくりです。
ナウシカの原作に絵が似ています。
ラピュタの話と被る雰囲気のところも多々あります。
空に龍が当たり前にいて、捕鯨船の乗組員達の日常といった感じです。鯨じゃなくて龍だけど。海じゃなくて空。
事件などは特になさそうだし、この先どういう展開になるのかな?
アニメで見てたけど、最初の話はこんなストーリーだったんだと懐かしく思いながら読んでいます。
じっちゃんの何かけて!のセリフ早くみたい。
元鑑識官の主人公が、昆虫の知識を使って色々な事件を解決に導いていくストーリーのようです。
専門的な虫の話が出てきて結構楽しいかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外道の歌