2.0
女性社員だけ研修課があるなんてそんな会社聞いたことないけど…それもかなり長期ですねぇ。
題名から社内恋愛的なものかと思っていたら主人公が仕事で成長して行く物語?と思う程、話しが進まない。
どこを目指した話しか良くわからないので、無料分だけで十分です。
-
0
1404位 ?
女性社員だけ研修課があるなんてそんな会社聞いたことないけど…それもかなり長期ですねぇ。
題名から社内恋愛的なものかと思っていたら主人公が仕事で成長して行く物語?と思う程、話しが進まない。
どこを目指した話しか良くわからないので、無料分だけで十分です。
ちょっとネガティブな晴海さんとチョーポジティブで歳の割りに世間知らずな麻衣子さん。
最初はポジティブでぐいぐいくるところがうざくて嫌いでしたが、読み進めているうちに晴海さんにも良い影響が与えていくのが良かったです。
双子の琴ちゃんと鈴ちゃんも麻衣子さんに似てぐいぐいくるところがチョーかわいい。
主人公が部下に対して威圧的で最悪。仕事はできるけど余裕がない。共感はできない。
上司も自分の恋人?を後がまにするために主人公を移動させるとか、この会社ヤバい。
あまり興味持てないので、無料分だけでじゅうぶんです。
高谷くんが高校生にした見えない。彼女が結婚を意識しての発言にもうやむやにしたり。
そのくせ女性上司に告白したり。とても大人の男の対応とは思えない。
無料分だけですが、もういいかもです。
かつて酔った勢いで寝てしまった同級生が妹の夫になり。
その妹が駆け落ちしたとその夫からの連絡。
主人公ののかはどうすれば良いのか?
みーくん、いさお、コニーみんなそれぞれ個性があってかわいい。
みーくんの何かに対する一生懸命さが健気でキュンキュンします。
いきなり「一緒に寝てくれ」衝撃的な出会いですが、実は不眠症の高校生ピアニスト。
家事代行と寝かし付けのアルバイトをしてる主人公。
そしていきなりのプロポーズ。
無料分を読みましたが、
それだけでも波乱万丈なエピソードが満載。これからも楽しみです。
タイプではないと言いながらも積極的な佐倉くんに翻弄されながらお付き合いを始めるが、直球でくる佐倉くんにドキドキの沙羽。
佐倉くんの正論、直球が潔くてとても良い。
噛み合っているようで噛み合っていない会話が続き、誤解が誤解をよんでいる。登場人物がイケメン、美女にもかかわらずメチャクチ破滅的な内容がナンセンスで面白い。
歳の差恋愛…でも流石に中学生の男の子と大学生のはないわ。確かに無いとは言えないけどちょっと無理やりですねぇ。
ただ、主人公か女子校出身で男の子に免疫がないという前提があるのでこのぐらいの設定もありなのかしら?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒミツの時間