4.0
うちもにゃんこを飼っています。にゃんこあるあるのエピソードがたくさんで楽しい。
うちの子(ねこ)とは違っていたり、そうそうと思ったりしながら楽しく読みました。
-
0
1404位 ?
うちもにゃんこを飼っています。にゃんこあるあるのエピソードがたくさんで楽しい。
うちの子(ねこ)とは違っていたり、そうそうと思ったりしながら楽しく読みました。
ネコちゃんたちのキャラクターや性格がよくわかって面白いです。
但し、絵が雑で空間がなくうるさい感じで騒がしい。
毎回、様々なメニューと作り方が描かれていて、思わず自分でも作ってみたくなりました。
巡たちと同じように思わずゴクリと生唾を飲んでしまうほどです。
本当に美味しそうです😋
実の親を亡くし、母の親友だった人に引き取られ娘として育ててもらった主人公。
病気の母親の為に魑魅魍魎蠢く帝都に出稼ぎに来て怪しに助けられその後敵対する怪したちをなくす為に怪したちに協力する。
これからどんな展開になるのか楽しみ。
読み始めたところですが、主人公があまりに不憫です。
父親には無視され、継母と異母妹にはいじめられて使用人以下の暮らしを強いられる主人公。
その上、異母妹と間違われて輿入れしたらそこでも異母妹の嘘で夫に誤解されて冷たくあしらわれ無視される。
いつになったら彼女に幸せな日がくるのか…
頑張っているのはわかるけど、スタンダード5種踊るのは大変なスタミナが必要です。素人がそんなに簡単に試合に出るのは難しいと思います。
ちょっと現実的ではないけど、設定としては新しいスポーツの分野だと思いますので、楽しみではあります。
無料分読みました。
男の子どうしの冗談だとしても彼女とのキスを賭けにするほどゲスな事ないよね。それが実は本当に好きな女の子だとしたら嫌われて当然ですね!
ももりちゃんかわいそう。
再会して改めてずっと好きだったと気がついたらけど…これから二人が上手くいくと良いですねぇ。
「クレーム課」と言うのはないと思うけど、普通「お客様対応係」とかですよね。
課長のパワハラも今時大問題。派遣だからと言ってあんなパワハラしてたら会社的にもアウトですね。
設定に亡き彼が幽霊になって出てくる意味がわかんない。ストーリー的にも本当に必要だったのか…無理やりくっ付けた様な話しですね。
絵が安定していなくて、場面ごとに絵が雑になって読みにくい。
ストーリー的には幼馴染みと再開したらイケメン、になっていたというよくある話し。
無料分だけ読んでみましたが課金するほどではない。
イケメンの日下部くんの思いが重すぎと思っていたけど、実は天然のいろはに振り回されてたじたじの日下部くん。
周りにいる友人たちがまたキャラが濃くてそこが楽しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒猫ろんと暮らしたら