3.0
無料分まで読みました。夫は一目惚れで妻はオタクだけど、だんだん好意を持って来ているにもかかわらず、夫は疑心暗鬼で今一歩先に進めない。ぐずぐずしないで、えい!と自分の気持ちを告白してしまえば良いのに、と思い読んでいる方がやきもきしてます。
-
0
1415位 ?
無料分まで読みました。夫は一目惚れで妻はオタクだけど、だんだん好意を持って来ているにもかかわらず、夫は疑心暗鬼で今一歩先に進めない。ぐずぐずしないで、えい!と自分の気持ちを告白してしまえば良いのに、と思い読んでいる方がやきもきしてます。
芹沢くんの正しいことをズバリと言うところがスカッとします。でも、主人公は保身の為に何も言えずにウダウダ、ウジウジしていて全く共感できない。
芹沢くんこのままがんばれ、と言う感じで好きです。
いかにも韓国風のストーリーで登場人物がみんな訳ありの様です。話しが中々進まずその割りに問題が増えていく。読んでいてだんだん飽きてくる。
題名にひかれて読み始めましたが、だんだん太陽くんとの恋愛モードの比率が大きくなっているのが気になります。もっとサナコさんには「これは経費では落ちません!」と言わせるストーリーにして欲しい。
小梅ちゃんはとにかく賢くてかわいい、でも小雪ちゃんはわがまま過ぎ。いつも小梅ちゃんの玩具を横取りしたり、噛みついたり。お母さんも拓ちゃんも甘やかし過ぎないでもっともっとしつけして下さい。子猫のうちにしつけないとずっとこのままです。
このままでは小梅ちゃんが可哀想です。ずっと小梅ちゃんが小雪ちゃんにいじわるされるならもう読みたくない。
厳しい上司に最初はびくびくしていたけれど、さりげないフォローや意見を聞いてもらっているうちにだんだんと気になってくる。
まあ、良くある話しです。でも主人公が一生懸命で仕事も真剣に取り組んでいる設定が良い。
高給に引かれ黒龍·ルトの花嫁の振りをするアイシャ。最初はあくまでもお仕事のつもりでいたけど、だんだんとルトに惹かれていく。一方何事も一生懸命なアイシャに惹かれていくルト。まだ途中ですが二人がこの先どうなるのか楽しみです。
偶然の事故?で婚約者になった兎毬と閻魔様の千影様。最初は仕方なくだったけど、だんだんと千影様が気になりだしてそわそわドキドキ。そんな二人を別れさせ様と弟や許嫁?が邪魔をする。ギャグ要素がいっぱいですが、気にならない程度なので面白い。
俳優なのに普段は無表情で感情を表さない渋谷くん。ダメダメな両親に代わって妹の保育園の送り迎えをするとそこの先生にキュンとしてしまう。そんな純情な渋谷くんを見ていてキュンキュンしてしまう。無料分まで読みましたけどこの先が楽しみ。
冷酷とも言えそうな常に冷静沈着な皆川氏。秘密漏洩解明の為に迷子ちゃんをLOCK ON! しかし、それだけではなく彼女を個人的にGET!しようと罠を張り巡らす皆川氏。不安でいっぱいの迷子ちゃんとそれを捕らえようとする皆川氏との攻防と皆川氏の隠された本心が赤裸々に描かれていて面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お見合い婚にも初夜は必要ですか?