5.0
以前に本編を途中まで読んでいて、こちらの中学生編を読んだら、また本編読みたくなりました。やっぱり名作です。何度読んでも素晴らしい。大好きな作品です。
-
0
8906位 ?
以前に本編を途中まで読んでいて、こちらの中学生編を読んだら、また本編読みたくなりました。やっぱり名作です。何度読んでも素晴らしい。大好きな作品です。
本編を読まずに、まずはこちらから読みました。個人的には、こちらを先に読んで置くと、本編がより一層面白く感じました。いま本編の渋谷事変あたりを読み始めたので、また読みなおしてみたくなりました。何度読んでも面白い。
怖くて間違えたと言えない主人公が面白い。でもだんだん怖いのも誤解だと知ると可愛く思えて好きになっていくシーンがキュンときます。彼氏も強面なのが赤面すると可愛い!ツンデレ好きにはたまらない作品。鬼カレがデレたシーンで、ご飯10杯はいけます!
絵柄が懐かしいなと思いました。まだ異世界転生とか異世界召喚とかいう言葉も流行ってない時代によく読んでいた作品に似ていて面白いです。こういう話好きなので、少しずつ読んでみようと思います。
シリーズ二作目。一作目もすごく勉強になりました。二作目まだ無料しか読んでいませんが、早速勉強になる話題でした。血の繋がり関係なく、子育てって難しいですね。
出だしが分かりにくい感じがしましたが、読んでいくにつれ、面白くなりそうな話です。無料しかまだ読んでいませんが、課金して読む価値ある作品だと思います。
懐かしい。単行本買って読んでました。電子版で気軽に読めるのもいいですね。
ストーリー自体は面白いしアイデアも素晴らしいと思いますが、絵が好みではなかった。残念。無料分は読むと思います。
結構重たい内容で怖い。「今日は怖い漫画でも読んで現実逃避するぞ〜」とかいう時じゃないと、読むにはハード過ぎる。読後感がとにかく暗く重い。アウトローな人達が出て来て、結構ハードはシーンがあるので、苦手な方には要注意。
事故から一転して超ポジティブになったヒロインが可愛い。(やっぱり明るく笑うだけでも可愛く見えてくるものなんですね。これで気立てが良かったら、モテるのも頷けます。)サスペンス要素?もありワクワクします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちはやふる 中学生編