4.0
ちょっと最初のほうは意味がわからなくて、展開が早いから、なんで?って感じがもったいなかったです。絵が独特で、怖いです。
-
1
1425位 ?
ちょっと最初のほうは意味がわからなくて、展開が早いから、なんで?って感じがもったいなかったです。絵が独特で、怖いです。
めちゃくちゃ可愛い2人のほのぼの?ラブコメですね。木崎さんの言葉のセンスがすごすぎます。頭がいいとこんな笑いのセンスまでレベル高い。ヒロインは、地味目な可愛い高校生。変な趣味してるし、ツボです。
すごいキャラが濃いのに、イケメン王子は腹黒とかリアるさも感じて面白い。ヒロインが、自分が透明人間かもと思ってしまうほどのモブを通り越した地味さが面白い。
少女漫画の恋愛順ではないです。いきなり、キスとかびっくりで、起承転結があってドキドキの初キス。がイメージにある。でも、キスや抱擁が先にあっても、心情を描くのがとても上手で、一つ一つ(まだ付き合ってないけど)キスが増えるたびに、お互い距離が縮んでいくのがわかる流れになってる。絵が、とくべつ上手い感じではないと感じながら、ストーリーに惹かれて、ヒーローもヒロインも素敵に見えてくる。
タイトルとストーリーの時代と合わない感じでした。もっと近代的な軽い感じのストーリーかと思った。あとは、ヒロインが酷い体罰受け体中のあざや心身的なダメージをも負ってるシーンがあるにも関わらず、新しい旦那に買われた次の日には、早々自分の意見を言うのには唖然とした。食事もしっかりとってる。
めちゃくちゃ面白いです。化学というと、ちょっと難しいイメージだった学生のころに、この作品に出会えてたら、もっと興味をもって勉強できたきがします。
箏曲部という名前すら知らなくて、表紙がイケメンだから、読んでみました。最初から心惹かれるストーリーで、どんなふうに成長していくのか、青春らしいストーリーがとてもいいです。キャラが一人一人しっかりしてるのも魅力的です。
スピンオフ的な作品だと思います。弟の雪男が、いい感じに笑えます。普段は、しっかりしたほくろがセクシーな弟なのに、ちょっといつもより、可愛い。
吸血鬼に立ち向かうお話です。子供だけが生き残る世界で、吸血鬼達の食糧として生かされてる子供たち。反撃の機を狙うも、勇ましいだけの主人公。それを冷静に計画を立て実行する機を狙ってる、ミカ。2人の今後が気になります。
めちゃくちゃハマりました。双子のりんと雪男は、サタンと人間(エクソシスト)の間に産まれた。主人公は、兄でサタンの血を引き継いで青の炎をだすりん。弟の雪男は、しっかりしてずっと影で兄を支えてる。2人の成長が、すごく面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トシサン ~都市伝説特殊捜査本部第三課~