5.0
嫁入りのススメの現代版ですかね。
イマイチホレられた理由が分からず、溺愛されているのに違和感が。続きを見ればわかるかもしれませんが。
-
0
147位 ?
嫁入りのススメの現代版ですかね。
イマイチホレられた理由が分からず、溺愛されているのに違和感が。続きを見ればわかるかもしれませんが。
面白いし絵も好きです。でもハルキヨが1番好きだな〜と。超えられないなーと。
というか、連れ子同士があるあるですよね。親の放置っぷりに疑問しかないです。いくら信用してるとはいえ、これはないですよ。
幼稚園児に一人暮らしが出来るのか、という非現実的なのは置いといて、コタローが可愛くて、そして周り大人達の優しさに惹かれます。
無料じゃなければ手を出さないジャンルでした。でもこれはホラーではないですね。斎さんのキャラが好きです。
怖いより為になる話が多かったです。
レビュー書き直します。
ラストまで読んであんなレビューじゃダメだと思った。
親の離婚再婚がどれほど子供に影響を与えるのか、すごく考えさせられました。
子供が孤独を抱えて気持ちを押さえることに慣れてしまうような、そんな子育てはしたくない。
だけど親だってひとりの男として女として恋愛したいという気持ちもわかる。
連れ子同士の漫画も芸能人の漫画もたくさんあるけど、これほど重く苦しくなるのは初めてでした。
何度でも読み返して泣くだろうと思いました。
無料までですが、面白いです。
ハイスペのお隣さんは何故ボロアパートに?
高級車の違和感よ。
以前から主人公を知っていて引っ越してきた?
タイトルと可愛らしい軽い絵のギャップがすごい。内容もかなり重い。
加害者家族が追い込まれる心理。加害者である兄は何故事件をおこしたのか?
気になります。
ホラーはあまり読まないので、ごうもんの辺り等はえぐくてリタイアしようかと思いましたが、まだ読み進めてます。
猿だけじゃなく、仲間に内通者が混じってるかもという疑心暗鬼、過酷な自然によるサバイバル、空腹と睡眠不足での登山。
もうしんだほうがマシ?と思えるほどの環境。
最後誰が生き残るのか?
中学生の頃もう暗記するほど読みました。
トオルさんとかすごく大人に見えたなぁ。
映画もよかった。
今でも春巻き食べる度に春山思いだす病気です笑
春山の弟がお前の為に生きたいって言ったんだ!って怒るとこ苦しくなるくらい泣いた。
春山のことくらいいつでも捨てれるイイ女になった和希に憧れたな。
くるみちゃんファンは意外と多いと思う。
かわいいのに一途で気持ち悪いほど重い。
そんなくるみちゃんの新しい恋が面白くない訳がない。
えーじ兄ちゃんがまたかっこいいわ。
私は前作を読んでないんですが、レビューでモテモテだったので読んでみます。
こういう女の扱いが上手そうなイケメン本当大好物です!
美男美女のこの2人が恋が不器用ってのがまた///
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装お見合いなのになぜかプロポーズされました