4.0
王妃様強すぎるし男前すぎる。
いつ何時もブレないかっこよさで、悪役?も結局王妃様にぞっこんになる様子が面白い。
-
0
45471位 ?
王妃様強すぎるし男前すぎる。
いつ何時もブレないかっこよさで、悪役?も結局王妃様にぞっこんになる様子が面白い。
もうひとつの作品と同じ時系列で進みますが、視点が違うのかな?
こちらは後から知って読みましたが、両方読見比べても面白かったです。
救世主云々より、ツキナのブックカフェに行ってみたいと思ってしまいました。
自分が偉くなったと思い違いをしたり、変に意気込んだりしない自然体のツキナは、見ててほっこりします。
ストーリーがしっかりしていて、漫画と割り切って読めば読みやすかったです。
でも、この時代こんな子達がたくさんいたのかもと思うと切なくもなりました。
いるいるこんな人たち‼︎
最後はスカッとさせてくれる終わり方で、人間観察力がすごいなーと笑っぱなしです。
まだ無料分ですが、説明もわかりやすく読みやすいです。
戦国時代の女性や平民の立場のなさが切ないですが、これも時代だなと。
続きが気になるので読んでみようと思います。
軽く流し読みのつもりで読みはじめましたが、一気にはまって無料分まで読み終わってしまいました。
生まれ変わって、後悔のない人生をやり通そうとする主人公に感動しました。
まだ無料分だけですが、よくわからないままに2話、3話と読み進みました。
どうやらお嬢さんと家政婦のやり取りにはまったようです。
王妃様の、気丈で優しい人柄に癒されます。
自分のためじゃなく、弱者のために奮い立てる人。
息子のシーンに変わりましたが、まだまだ続きが気になります。
和カフェが好きで読みはじめました。
どのメニューも美味しそうで、人柄にも癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである