3.0
表紙はよくお見かけしてましたのでクエスト対象作品だった時に、読ませていただきました。
表紙やタイトルからみてももふもふが可愛いんだろうなと思って、ヒロインの授かった能力も人間以外の生物に好かれるということでキーワードなのでしょうが、虎の作画がそんなにお上手でない?ように感じました。何か不安定で。
そして、話の内容も、全体的な流れは面白そうではあるんですが、細かい部分で気になるところが。
王宮に用があるけど家族が皆出かけているからと3歳の娘も連れて行く母親。王宮でも3歳の娘を1人放置する母親。侍女は?と思わずにいられない。かなり高貴な貴族のようなのでとても不自然。
話の流れのためなんでしょうけど、話の筋道に都合良く持っていくために細かい部分を不自然にすると、どうしても作者の思惑がちらちらと垣間見えてしまい…。たぶんこの先もありそうだし。
ヒロインも可愛い…のか?小さい子が可愛いのは、造形や拙い言葉もだけど無意識の仕草やふるまいに可愛らしさがあるのかなと思うので、中身が大人のヒロインのあざとさは面白いけど、この拙い言葉遣いを喋ってるのが大人女子と思うと…。
-
0
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)