3.0
いやいや
変な方向にチート持ち。読みにくくは無いけど盛り上がるわけでも無く淡々と進む。漫画ではなく小説を読んでる感じに近い。今のところ人間が1人しか出てこないから完全に独り言言ってるちょっと危ない農民。
-
0
12644位 ?
変な方向にチート持ち。読みにくくは無いけど盛り上がるわけでも無く淡々と進む。漫画ではなく小説を読んでる感じに近い。今のところ人間が1人しか出てこないから完全に独り言言ってるちょっと危ない農民。
異世界物のなかでは面白いし、まだ途中だけど他の十把一絡げな流行りに乗っただけの作品と比べるのは失礼な作品。今後の展開の期待を込めて星4評価。
薬屋って言うか毒物オタク?荒れるのこととかも見ようによっては勉強になる。ただ、少し腹黒い。時代と場面設定的に仕方ないのかもしれないけど。
魔王とかタイトルに有るけど、魔法が使える人間て。てか、コミュ障すぎて引く。あれだけのコミュ障なら普通はああはならない。
こんなスキルがあったら嫌だの上位入賞確定。その割にボッチじゃないっていう矛盾。ボッチなの最初だけじゃん。
無能だね。てか、国王の周りも無能しかいなくて、よく今まで国が残ってたレベル。異世界ものの国王はこんなんばっかり。
ゲームの世界に強制召喚、国王とかから追い出される、けど実は強い。どこにでもある設定。捻りも伏線も無い。無料分で十分。
流行りもので楽に閲覧と読者獲得を目指したかなと思う。何でもチートにすれば納得する訳じゃない。まぁ、他の異世界転生物よりマシ。
面白いと思う。スライムが呑気すぎるw最初は絵がビミョーだからどうかなと思ったが、あとから改善されるので。ただ、主人公が無表情過ぎる。
戦略も戦術も無い脳筋だけだとダメって言うのを全面に押し出してる作品。魔法は近くにしか使えないという思い込みで進化の可能性すら思い付いてない。死人は出ないけど、よく何度もダンジョンに行ける神経がには感服す?。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界のんびり農家