3.0
コップがどうなっていくのか気になる。てか、女神様の目の描き方もうちょっとなかったのかな?見やすい絵なのにそこだけ気になる。
-
0
13020位 ?
コップがどうなっていくのか気になる。てか、女神様の目の描き方もうちょっとなかったのかな?見やすい絵なのにそこだけ気になる。
出てくる場面が描かれてないから理由が魔法を勉強したいからだけなのかわからないけど、魔法使うところの描写がちょっと弱い。
流行りの転生物だけど、プロローグ的な話しが終わったら読みやすくなる。設定盛りすぎな感じもするけど、そこそこ面白い。
そこそこ面白い。あとは今後の展開次第。ジョブが多過ぎて把握するのが大変そう。設定としてはよくあるやつなので読み進めるかどうかは好き嫌い。
ポーションてなんだろう?ってなった。回復薬だよね、あれ?そもそも全力で投げてドラゴンの首へし折って壊れないポーションの入れ物って何?
魔術師の家系なのに魔力無しで産まれて(?)、でも前世の陰陽術使えるからなんとでもなる話し。色々伏線張ってるけど、回収できるのかな?
カワイイけど、この手の作品が多過ぎて似たり寄ったりというか、他の作品との違いが無くて、他のもふもふ系読んでたらこれはいいかなと思ってしまった
クラフトがメインなのか、スローライフかメインなのかどっちだろ?クラフトメインにするならもう少し建物とか服とかの作画を凝って欲しかった。
おっさんの喋り方がなんかなぁっ感じ。少しイラッとするというかなんと言うか。あと、あの創造神も好きになれない。これから話し方変わればいいなと思い星3。
年齢設定を間違えてるかな?考え無しすぎて30過ぎには思えない。あとは、ご都合主義といえばそれまでたけど、ネット使えるとか、魔力無限とかどうなの?あとは女神様からお金いくら貰ってんだろ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
水しか出ない神具【コップ】を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました