4.0
そういう意味かな?
倫太郎のりんは絶倫のリンですか?すんごいですな。名付け親は洒落てますな。容姿がまじめ腐った感じなのがまたいい。
-
0
4380位 ?
倫太郎のりんは絶倫のリンですか?すんごいですな。名付け親は洒落てますな。容姿がまじめ腐った感じなのがまたいい。
読み切りでも100ポイントは痛い、高すぎる。でも、きっと面白いね。万人受けする内容だな。坊主はエロいのが多いと聞きますが。
12話まで読みました。最終話はキレイにおわりますように。今どきの子供も大学生も、皆んなキレイな服を着て髪型もオシャレ、学校の送迎は車で親や祖父母の担当。苦労してるのがアホらしく思えます。あまり楽してるとツケがまわってくるというラストはどうでしょう。
疫病がコロナに思えてしまいました。昔の時代劇ドラマがどうも懐かしく面白かったなと思えてしまいます。このマンガが面白いことを祈ります。
人を所有物のように扱う人間てたまに居るよなあ。職場の上司や友人とかも。勘違いしていることに気づかないのかな、悪人は。
主人公に稼ぎがよくて頼りがいある旦那さんがいて、羨ましい。人には欲が生まれるから、それが厄介。どうか旦那さんと生きていって欲しい、、望みを書きました!
あっさりしたストーリーだけど、好きな仕事をして汗かいてる男はカッコいい!だらだら生きてる?文句ばっかりの野郎は大嫌いだ!
男女関係の話に絞られず子どもとの関係に悩む母親の心情も描かれており、最後はどうなるのかと思い一気読みしてしまいました。
韓国ドラマっぽいですね。展開が早い。美しい人はやはり、いつの時代もモテモテなんだよな。男でも女でも。清い心を持っていてもダメなんです。
美形男子で料理もできる!いいな、こういう彼氏がいたら毎日楽しいだろうねえ。スマホやパソコンばっかりいじっている奴は私には合わないわ、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山ノ内倫太郎の不器用な恋の物語