こういう姑、確かにいるね。本人はなんの悪気も無く、無意識に無神経な発言や行動をして、周囲をイラつかせるタイプ。それでいて自分自身は常識のある好人物だと思っているから始末が悪い。
-
4
258位 ?
こういう姑、確かにいるね。本人はなんの悪気も無く、無意識に無神経な発言や行動をして、周囲をイラつかせるタイプ。それでいて自分自身は常識のある好人物だと思っているから始末が悪い。
天真爛漫で素直な菊姫様が可愛らしい。ばあやはたくましくて頼りになるね。
いろはの背中の事を烈は知ってる?なんだか曰くありげな一言があったけど…
元旦那は自分に似た相手を見つけて、自分自身を見つめ直して、生まれ変わっていけるね。皆んなお互いを幸せにして自分自身も幸せになって欲しいな。
さくらさんのお父さんの最後の言葉が優しすぎる。対して元旦那の父親のクソっぷりときたら…。
どういうこと?元々旦那さんはマラソンが嫌いで、でも奥さんの影響ですっかりはまってランナーになった。でも今の奥さんは…?
この先の展開が読めない。それにしても皆んな自分勝手だね。
懐かしい!何度読んでも面白い!漆原教授の「カシオミニ…」は歴史に残る名言です。
なんだか星新一のショートショートみたいなお話。
新手が登場だけど、この男、味方なの?敵なの?
もう主人公は疑心暗鬼だよね。
金魚妻
050話
改装妻(1)