ケンジさんの嫉妬が可愛いな。私も手作り派ではないけどイチゴジャムだけは毎年作っちゃう。あと紅玉でリンゴジャム。
-
1
256位 ?
ケンジさんの嫉妬が可愛いな。私も手作り派ではないけどイチゴジャムだけは毎年作っちゃう。あと紅玉でリンゴジャム。
シロさんの40代あるある、首がもげるほどに同意!確かにこの年代になるとハンサム=痩せてる、だな。
へー、今どきはリップは直塗りなんだね。私が若い頃の四半世紀前は紅筆を使ったものだが。
なんと!最後のタネあかしにビックリ。二人が巡り合ったのは運命だったんだね。そして大和ちゃんがたけおの頼もしさに惹かれたのも、この体験があったからなのかな。
あぁ、相変わらずだなぁ…ヒロ兄お疲れ様。
二人とも子供の頃から全然変わってないw
お父さんは若い時からダンディなのね。
巣から羽ばたいて行った子供は巣を振り返らないからね。連絡もくれないとスネるお母さんの気持ちも良く分かるよ。うちも一人っ子がいるけど、全く同じ。子離れの辛さは親が乗り越えるしかないね。
切ないけれど、ちょうどいい着地点だったのかな。西城さんもいい子だな。
西城さんに悪気はなくても大和ちゃんは気になっちゃうよね。そして察してしまう砂川くんはなんて敏感なんだ。
たけおくんの人柄に触れたら、そりゃキュンとなっちゃうよね。ライバル登場?
きのう何食べた?
004話
#4.