会話のリズムがテンポ良過ぎる。こういうの波長がちょうど合う相手となら最高なんだろうな
-
4
257位 ?
会話のリズムがテンポ良過ぎる。こういうの波長がちょうど合う相手となら最高なんだろうな
こんな展開ってあり!?とも思うけど、これは都会の片隅の現代のおとぎ話なのだからこれでいいのだ
スイカに始まり蚊取り線香に風鈴、井上陽水w
さらに怪談話と今回は夏てんこ盛り。
浮気してボコボコにされても綺麗だったってうっとりしてるの笑った。彼にはプロレスラーとしての彼女の方が魅力なんだろうね。
絶縁しててもお母さんはずっと息子の事を思っていたんだね。だから認知症になってもポテトサラダを忘れなかったんだ。
あのケチャップ味にはさすがのナポリっ子もやられちゃったのかな。転んでもタダでは起きないフリオ凄いw
ジンクスを破って試合前にカツ丼食べたのが良くなかったのかな。でも最後に親子丼に落ち着いて良かった。
マリリンの男遍歴のおかげでタラコを食べる常連客が微妙なことに…
宮本さんのはもはや海苔自慢だね
私も納豆は醤油の方が潔くて好き。たまに刻みネギとカツオ節と練り辛子少々を入れると「豪勢だなぁ」と思う。
こういうのがいい
019話
11発目 食事(1)