3.0
絵が少々かたいというか、ぎこちないというか…
主人公のキャラが、面白い。
不器用だけど、卑屈じゃない。
お相手の君は、吸血鬼なのかな…
どうやって恋愛に持っていくのか面白そう
-
0
6674位 ?
絵が少々かたいというか、ぎこちないというか…
主人公のキャラが、面白い。
不器用だけど、卑屈じゃない。
お相手の君は、吸血鬼なのかな…
どうやって恋愛に持っていくのか面白そう
朔弥さんの麗しきこと!
時代とはいえ、痣があるだけで酷い仕打ちを受けなければならないのは腹立たしい。
清子さんが健気で読んでいて苦しくなる。偏見を持たずに接してくれる朔弥さんと、それから朔弥さんのお世話をしている方と、優しいひとたちに支えられて幸せになってほしい。
清子さんは自分に自信が持てるようになって、今よりもっと綺麗になるはず
それぞれの思い、悩み、いろいろあるのはわかるけど、武頼は最低。
優しいのか?単に弱いだけだと思う。
レスって多分話し合って解決することじゃない。純さんは子どもが欲しいのよね…じゃ離婚して他の男性と結婚し直すのがいちばん。女性としてレスが辛いのなら、真山くんと恋愛するのがいいと思う。
まずは武頼と別れよう!
と私は思うんだけど。
猫山クンがっ!イケメンすぎる!
さらに猫のときもカワイイ!
面白い設定で、この先どんな展開になるのか楽しみ!
仕事をしっかりこなす女性、カッコいい!おまけにそこそこにとガツガツせず一線を引いている所も。
おまけにイケメンになびかない所も。
でも、お酒が欠点かぁ…
ことりさん、もう少し頑張って!
もう少女性が柔らかい感じの絵だともっといいんだけど…でもストーリーは面白い!仕事を楽しんでいる姿が気持ちいい!離婚の理由がすごく気になる
絵がとても綺麗。特にスミレさん、美しい!
とてもロマンチックなストーリー!
ちょっと都合良過ぎな所は見ないふりで…
スミレさんには、今まで我慢した分17歳というかけがえのない一瞬を目一杯楽しんでほしい!
渋谷クンがいい味出してる…って始めは思ったけど、読んでいくうちにん?
渋谷クン、実は色々大変で、心もしんどそうに見えてきた。
先生が助けられてるんじゃなくて、渋谷クンの方が先生の存在に救われるようになるのかも
読んでいて嫌な気分になるな…
苦手だな…ハッピーエンドは無理だとしても、なんか前向きな展開も期待できにないな
嫁さんも旦那もいやだー
ホントにテンプレ。
周りを気にして、自分がない…つまらない主人公だけど、田舎で過ごすことで変わっていくんだろうな…
それにしても、久我クンも柊クンも大人っぽすぎるでしょ。中学生には見えない!一年生の女のコは随分と幼く描かれててえらい違い。
漫画だとしてもなんだか受け入れ難い。なんで中学生設定なのかな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
30歳、夢みた恋と彼の秘密