パンダ饅頭さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
439
評価5 26% 68
評価4 18% 48
評価3 32% 85
評価2 21% 55
評価1 3% 9
131 - 140件目/全241件
  1. 評価:4.000 4.0

    ぼちぼち

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある、策略で濡れ衣きせられてからの婚約破棄…ていうか、この手の婚約破棄する側の王族の王子は揃いも揃ってアホばかり…その取り巻きも…証言だけで物証もないのに、大して調べもせずに一方的に断罪…これで国が滅びないんだから、平和なもんだ。
    ヒロインはわざと地味に変装?して国に縛られるのを回避して、森に引き籠り、母親がコロされた真相を調べようとしてます…
    なんか黒髪の騎士みたいなのが、いけすかない。何を恨んでるか知らないが、差別しまくりで…魔女ならこコロすとか…いやいや、魔女=悪…て決めつけおかしいし。憎むなら何かされた相手だけにしろや…コイツと万が一にも恋仲になるなら…続きは読まないかな。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    う〜ん

    ネタバレ レビューを表示する

    13話完結だから仕方ないのかもだけど…中途半端に話が端折られつつ…なんかモヤっとする…王子?が何故主人公が好きなのか…パンケーキで釣られたならチョロ過ぎるw

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    広告から

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分読んだだけですが…あれ?デジャヴ???凄い似た作品を私読んでます…あれ?ほんのり設定が違う程度でまんま…しかも絵はイマイチ…残念ですね。

    • 16
  4. 評価:3.000 3.0

    平凡じゃないですね

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族にしては質素ってだけで貧乏って感じではないし…見た目も平凡ではない…
    転生前が女子高生って話だけど…転生すると知識量増えるのかしらね…勉強しとけば…とあるように、しっかりした知識ではないかもだけど、農業に携わってない割に肥料関係ザックリとだけど知識ある女子高生…家庭菜園でもしてた?
    まぁ、これ位なら…平凡…に近いと言う感じもなくはない…と思ってみたけど…魔法の勉強を始めた途端、平凡じゃなかったから…あぁ、やっぱり…て感じです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    赤ちゃんスタート

    ネタバレ レビューを表示する

    前世の知識を活かして神童目指すのはいいとして…記憶があるからって生後数ヶ月でつかまる事もせずに立ち上がるのは不自然…あと、赤ちゃんなのに毛量異常で違和感…うちの子も毛量多いって言われてたけど、こんな大人みたいな長さではなかったよ。
    小さな違和感も多すぎると気持ち悪いレベルになる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最近よく見る

    ネタバレ レビューを表示する

    親からのギャクタイされてるのに必死に努力して愛情を求めて…でも愛想があったり可愛かったりの姉妹だけに親の愛情が注がれて…他国や他領で主人公は本領発揮や愛されたりするお約束奈話。妹以外は頭おかしいのかな、あの国は。愛想だけでやれる程甘い仕事なら聖女なんて特別枠いらんだろ。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    思ってたのと違った

    ネタバレ レビューを表示する

    もふもふなのは好きなんだけど…ケモミミ&シッポの獣人はお呼びではない。表紙が獣だったから純粋にそういうのだと思って読み始めたんですが…可愛いの押し売りは苦手なので私には合わなかったです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    18禁の世界に

    ネタバレ レビューを表示する

    転生したけど…中身は至ってえろくはないw
    まぁ、現時点では子供だからね。でも皇太子の事は推しであっても恋愛対象ではないね、完全に。母性…と言っても過言ではない。
    内容知っててフラグへし折りまくってるから…皇太子の呪いとかも薄まったりしないかねぇ…

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    広告でネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    してからだったので、6話で子供が亡くなってたって事実も1話目で既にいなくて…主人公の妄想の中の話。いや、娘以外は本当の話か。カフェで娘と話してる時の周りの反応見たら違和感あるから、亡くなってるとわかれば成る程なと。
    旦那さんが薄情というレビューがチラホラありましたが…まぁ確かに見切りつけるのは早かったかもだけど、自分もしんどい中働きに行って、帰宅したら嫁がこの世にはもういない娘がいるかのように振る舞う…二重にしんどいでしょ…慰謝料出してくれただけ誠実ではあると思う。夫婦だからって共倒れするのも違うと思うし。
    主人公がもう少し、娘への溺愛エピソードみたいなのがあれば、精神的にショックを受け過ぎてこうなった…て理解出来るけど…娘と生活出来れば幸せ…と言いながら、自分は何もしてなかったのが理解出来ない。働くのが全てではないが、働いて子供が将来資金面で困る事があれば出してあげられるようにとかも出来た筈なのに、旦那がそこそこ高収入だからって理由で楽な道選んだ結果で…溺愛じゃなくて依存か…て思ったら、感情移入は出来なかった。
    今時旦那がそこそこの高収入位なら、嫁さんはパート位するけどな。専業主婦を責めるとかではなく…旦那さんに何かあった時困るの自分と子供じゃん…超資産家とかなら遺産で生きてけるけどさ。自分の立ち位置わかってない主人公には共感は出来ない。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    原作者に惹かれて

    ネタバレ レビューを表示する

    少し読んでみようかと。金田一少年の事件簿は大好きだったから。
    まだ配信分少ないから今後はまた変わってくるのかも知れないけど…金田一は証拠やらを見つけてトリックやらを謎解いて…徐々に推理していくのが好きで…犯人も中盤位にいかないとわからない事が多かったのに対して、この作品は言葉の違和感やら雰囲気で即犯人が推測出来てしまう…
    主人公がそういうのが視える能力持ちってのがあるから、違う角度から犯人を捕まえてくんだろうけど…自分が思ってたのとはちょっと違ったなぁ…絵は綺麗だけど、ポイントと期待値が釣り合わない

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています