Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 62位

作品レビュー
投稿 278件 / いいね獲得 430件
話コメント
投稿 2,673件 / いいね獲得 1,625件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 37件目/全37件

  1. 評価:2.000 2.0

    全体的にムリヤリ感しかない

    ネタバレ レビューを表示する

    アプリ会社に転職したヒロインの伊都が、会社の社長である慎さんと、シェアハウスで一緒に暮らす事になるお話

    アナログ人間の伊都が、アプリ会社に就職できた事が不思議…

    IT検定を受けて、成績が10位以内に入ると社長から表彰される事を知った伊都が、アナログ人間だとバカにした社長を見返すために、10位以内に入る事を宣言するけど、実際に勉強を始めると、私は無理…みたいに言い出す所とか、料理好きをアピールしておいて、そうめんとか、何だか口ばかりに思えて、伊都があまり好きになれなかった

    社長からダーウィンの話をされると「アナログ人間から変わる」と言ってたけど、検定試験の勉強に苦戦してるのに、よくそんな事が簡単に言えるな~と思ってしまった

    誰もが憧れるハイスペ社長の慎さんと伊都、不釣り合いな2人をムリヤリ両思いにしたような感じがして、おもしろいと思えなかった

    • 4
  2. 評価:2.000 2.0

    井上さんのリアクションが大げさ…

    ネタバレ レビューを表示する

    32歳の井上さん(男性)と28歳の山本さん(女性)、今まで恋愛経験ゼロの2人が、お付き合いを始めるお話

    32年間、誰も好きになった事がない井上さんが、山本さんの写真を見て一目惚れって、かなり無理があると思う

    2人ともアラサーだけど、初めての恋人だから照れたり緊張したりするのは分かるけど、ずっとそういう感じが続くと不自然だし、リアクションが大げさに感じてシラケてくる

    登場人物達の何気ないやりとりが淡々と描かれているだけで、特におもしろいエピソードもないし、無料分を読み終わる前に飽きてしまった

    あと、1話がすごく短い
    無料だから「短いな~」で済むけど、課金してこんなに1話が短かったら納得いかないと思う

    • 10
  3. 評価:2.000 2.0

    途中から充希の好感度がダダ下がり

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の充希が、奥さんと死別して中学生の息子(玲於)と暮らす浅井さんというカフェの店長を好きになり、告白するもののフラれてしまうけど、充希が大学生になり、浅井さん親子と再会する所から始まるお話

    個人的に恋愛は2人の問題だと思ってるので、浅井さんと充希の周りの人たちが、2人の恋愛についてやたらと口を出す感じがちょっと苦手だった
    (玲於は浅井さんの息子だから分かるけど…)

    優柔不断な浅井さんや、浅井さんの事をなかなか諦めようとしない元カノの美鈴にイライラしながらも、最初はそれなりにおもしろかったのに…

    玲於に対して無神経な言動を繰り返す充希に好感を持てなくなって、流されていとこの大ちゃんと…のシーンで充希に嫌悪感を抱いてしまって、続きを見る気がなくなった
    玲於が自分の気持ちを充希に押し付けた事を、大ちゃんが偉そうに説教してたけど、大ちゃんだって強引じゃん!

    最初は充希に好感を持っていて、浅井さんとうまくいって欲しいと思ってたけど、もう途中からどうでもよくなってしまった

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    話の流れが不自然

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの奈月の家に年下イケメンの麻生くんが居候するところから始まるけど、麻生くんは奈月の会社近くにあるカフェの店員で、いきなり居候ってちょっと無理があると思う

    2人の同居生活が始まるけど、2人の関係はハッキリせずかなり焦れったい

    8年も前に別れた奈月の元カレが登場し、別れてから1度も会ってないのに奈月に執着して、8年前に奈月が受け取らなかった婚約指輪を、奈月のバッグに勝手に入れるってちょっと怖い

    ようやく麻生くんが奈月に告白したと思ったら、いきなりいなくなる意味が分からない
    (後で理由は分かったけど、奈月と話してから行くべきでは?)
    奈月がいつ帰ってくるのかも分からない麻生くんを信じて待つ決断をする展開も都合良すぎ

    そして麻生くんが帰って来たと思ったら、麻生くんが祖母の決めたお見合いをする事に…

    ちょっと話を詰め込み過ぎでは?

    良かったのは金ちゃんの存在とハニージンジャーの思い出だけ、という印象

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    内容もキャラもイマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    広告デザイナーの琴岡さんと後輩の末広くんとのお話

    とにかく話の展開が無理矢理すぎる

    末広くんが琴岡さんの事が好きで、琴岡さんに近づく口実として「恋愛を教えて」と言い出したのなら理解出来るけど、でもそれなら25歳で恋愛経験のない末広くんが琴岡さんには積極的になるのは不自然だと思う

    末広くんのキャラが好感持てず、いじわるというよりしつこい人、という印象しかない

    • 8
  6. 評価:2.000 2.0

    絵は好きだけど、内容はイマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    出版社に勤めるまひると人気漫画家の花咲先生とのお話

    ある日、まひるが目覚めたら知らない男性が隣で寝ていて、その男性がまひるが大好きな漫画家、花咲先生だったという、ありがちなパターンから始まる

    まひるは花咲先生の担当となり、花咲先生の家を頻繁に訪ねるけど、あくまで漫画家と担当という立場なのでほぼ仕事の話、の繰り返しで話が進まない

    花咲先生はまひるの先輩の百合さんの事が好きみたいだけど、そのうちまひると恋人同士になるんだろうけど、課金してまでは読まなくていいかな

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    社長も麻子も好感持てない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン麻子と麻子の勤める会社の藤堂社長とのお話

    麻子も社長も全く好感持てなかった
    一社員である麻子が社長に偉そうな態度をとるのはありえないし、秘書課への異動に従いたくないから会社を辞めるとかないわ
    ましてや病気の父親がいるのにそんなにアッサリ辞める?
    社長の方も辞めると言った麻子にそんなに執着する必要ある?人の弱味につけこむとか最悪だし、そこまでして従わせたい?

    早乙女さんの存在だけが唯一の救い、という感じ

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 31 - 37件目/全37件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています