Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 63位

作品レビュー
投稿 280件 / いいね獲得 432件
話コメント
投稿 2,702件 / いいね獲得 1,651件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全34件

  1. 評価:4.000 4.0

    梅太郎を応援したくなる!

    ネタバレ レビューを表示する

    イケオジが理想で、年下には興味がないヒロインの大河内さんが、会社の後輩の梅太郎から言い寄られる、そんなお話

    最初はもっさい感じだった梅太郎が、大河内さんからの一言で、モデル風のイケメンに変身!
    大河内さんは梅太郎からの告白をお断りするものの、梅太郎の事が気になっている様子…
    年下は恋愛対象にはならないとはいっても、あんなに真っ直ぐな告白をされたら、心が揺れるよね

    32歳の女性と年下男子との恋愛という、話の内容はそれほどひねりがないとは思うけど、梅太郎を応援したくなる作品!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっとスッキリしない部分がある

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に一目惚れした洋介と結婚した香澄が、洋介の不倫やモラハラに苦しめられ、洋介を捨てる、そんなお話

    不倫は論外だけど、そもそも洋介と友人夫婦の絵美と雅也、3人の距離が近すぎる
    洋介が家庭の事より友人夫婦を優先したり、絵美が香澄達の家にアポなしで頻繁に訪ねてきたり、これだけで離婚案件になるくらい、香澄は不満が溜まると思う

    香澄が洋介と絵美の不倫の証拠を突きつけた時に、反省するどころか香澄をバカにするような態度をとる絵美と、「父親としてはいい父親」とか言い出す洋介、2人とも最低すぎて怒りが湧いてきた
    このシーンはもっとスッキリさせて欲しかった

    中学生になったゆみちゃん、更にはママになったゆみちゃんまで登場してたけど、最後は駆け足で終わらせたような感じなのが気になった
    あと、絵美が改心した様子もなく、雅也と暮らしている事にモヤモヤした

    • 6
  3. 評価:4.000 4.0

    ポンコツだけど憎めない!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの椛さんが、帰宅途中に酔っぱらいに絡まれ、その際に知り合ったポンコツ警察官の日比谷さんに執着されてしまう、そんなお話

    方言を話す椛さんを気に入った日比谷さんは、「椛さんを守る為」と言って椛さんの隣のアパートに引っ越して来たり、お弁当を作って椛さんの会社まで持ってきたり、やりすぎ感があって、普通なら怖いし気持ち悪い
    でも、日比谷さんは距離の縮め方は間違っているけど、悪い人ではないし、どんくさい所も含めて憎めないキャラだと思う

    おもしろい作品だと思うけど、椛さんと同じアパートに住む代永さんと、椛さんと日比谷さんの三角関係という、お決まりのパターンみたいな展開は、個人的には要らなかった

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    やっぱり黒澤さんが1番!

    ネタバレ レビューを表示する

    葵さんと黒澤さん、小津さんと大島さんなどの社内恋愛や、大正時代の新婚夫婦…様々な恋愛模様を描いた作品

    黒澤さんは、背が高い事がコンプレックスの葵さんを庇ってくれたり、指導係として自信をなくしている葵さんをフォローしてくれたり…とにかく優しい

    居酒屋さんでのやりとりで2人はほぼ両思いなのかと思ったら、すれ違ったり…もどかしい感じの王道のラブストーリーで、個人的には黒澤さんの愛犬のアキラがお気に入り!

    小津さんと大島さんのKKコンビは、大島さんが恋愛漫画に出てくる王子様タイプとはかけ離れていて、ドキドキ感はほぼナシだけど、2人とも好感持てるし、おもしろい

    大正時代の佐伯夫婦や、黒澤さんの同期の市川さんの恋愛話、様々な形の恋愛が楽しめる作品だと思う

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    仁科さんの正体が…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの藤子さんが住むアパートの隣の部屋に、イケメン仁科さんが引っ越して来て、仁科さんとベランダで話をする時間が藤子さんの癒しとなるけど、実は仁科さんは藤子さんのストーカーだった、という衝撃的なお話

    仁科さんが、命の恩人の藤子さんを好きになる所までは分かるけど、ストーカーは怖いし気持ち悪い

    でも藤子さんは、仁科さんの正体がストーカーだと判明した後も、引っ越す事なくそのまま住み続けて、「また盗聴器が発見されたらいい」とか、藤子さんの行動や思考が理解できないけど…それだけ仁科さんとベランダで過ごした時間が忘れられない、という事なのかな?

    藤子さんは葛藤してるけど、仁科さんが好きという気持ちは変わらないみたいなので、今後は元ストーカーとの恋愛という、見た事のない展開になるのかなぁ…

    あと、藤子さんの後輩の田辺さん、すごくいい子だけど、いい子すぎて何か裏があるんじゃないかと疑ってしまう
    仁科さんの事を「カッコいい」と言っていた田辺さんに、後日、藤子さんが仁科さんの話をすると覚えてなかった、というシーンがあったけど、覚えてないってちょっとおかしくないかな?と思うんだけど、考えすぎなのかな?

    いろいろと続きが気になる作品!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    もう少しテンポが良かったら…

    ネタバレ レビューを表示する

    おもちゃ会社に就職したヒロインの真野さんが、周りから怖がられている中島さんの部下となり、一緒に仕事をする事になる所から始まるお話

    真野さんは中島さんの事を鬼上司だと怖がっていて、話しかけられる度にビクビクしてるけど、でも途中からは鬼上司の設定を忘れたかのように中島さんが普通になってて、なんだかキャラが中途半端な感じ
    真野さんは一生懸命だけど、それ以外はそれほど特徴がない普通の女性だし、真野さんの先輩の三浦さんは優しいだけ、みたいな感じで、メイン3人のキャラ設定がちょっと弱いかなぁと思った

    あと、話のテンポがあまり良くないかな…
    中島さんの大学のゼミ仲間である里香の「スワンの置物」の話って必要だったのかな?と思ったし、真野さんの最初の告白を中島さんが断った理由も腑に落ちないし、序盤から話を引っ張ろうとしている感じがして、そこがちょっと残念だった

    でも、中島さんと真野さんが2人でいる時の空気感みたいなものは好きだし、絵も可愛いし、全体的には結構好きな作品

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    高校時代の2人が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの白藤さんと、同期入社の黒瀬さんは犬猿の仲で、顔を合わせるとケンカばかりだけど、実は高校生の時に付き合っていた元恋人同士という関係、というお話

    実は黒瀬さんは別れてからも白藤さんの事をずっと想っているのに素直になれず…でも黒瀬さんの本心が時々描かれていて、白藤さん大好きな所がとても可愛い
    そのギャップがおもしろいけど、でも好きな女性に対して「そこまで言う?」ってくらい酷い事を言ってるような気がする…

    そもそも、そこまで好きなら、なぜ付き合っている時に白藤さんを傷付けるような事を言ったのか疑問だったけど、どうやら白藤さんも黒瀬さんを傷付けるような事を言ったみたいで、高校時代に何があったのか気になる!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気軽に楽しめる作品ではない…

    ネタバレ レビューを表示する

    元カレからDVを受けた過去があり、今もトラウマに苦しめられるヒロインの雫が、友人の麻里奈との飲み会で、香坂さんという男性と出会う所から始まるお話

    本音を言えない性格の雫とは違い、香坂さんはすぐに本音を口にする性格で、初対面の雫に対してもキツい事を言ったり、香坂さんの最初の印象は最悪

    どんな時でも本音を言う事が正しい訳ではないと思うので、雫にそこまで言わなくても…と思うけど、香坂さんも過去に何かあったみたいなので、その事が関係してるのかも?

    そして、再び雫の前に姿を現した雫の元カレの創(DV加害者)から、この香坂さんが雫を助けたりする存在になるけど、最悪の出会いから、距離が縮まるのがちょっと早いような気がする
    (ましてや雫は男性が苦手なはずなのに…)

    香坂さんが「運命の人」だと言ってるので、恋人になるんだろうけど、まだまだ先っぽいし、DVを扱った作品なので、気軽に楽しめる作品ではないので、もう完結したらラストを読むくらいでいいかなと思う

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    恋愛初心者の2人がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの久美子ちゃんが毎朝、出勤時に駅のホームで眺めているだけの存在だったイケメン篠田さんと、一緒にひったくりを捕まえた事から距離が縮まっていくお話

    久美子ちゃんは両親が亡くなってから、1人で妹と弟を育ててきたため、恋愛をする余裕もなかった女性
    篠田さんはイケメンでモテるし、恋愛経験もあるものの、本気で好きになった女性は久美子ちゃんが初めて、みたいな男性

    2人とも恋愛に慣れてない感じなので、ひったくりを捕まえてから、ひざまくらや一緒に朝食を食べたりするまでの展開こそ早いけど、そこから恋人同士になるまでが結構長い
    でもこの2人はゆっくり距離を縮めていく方が合ってる気がするし、初々しい所がかわいい

    今後、どうなっていくのか楽しみ

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    誤解が解けるまでが焦れったい

    ネタバレ レビューを表示する

    保育士のゆかり先生が、友人の愛美と同じ会社に勤める村田さんと出会う所から始まるお話

    ゆかりは村田さんに好意を持つけど、ゆかりが勤める保育園に村田さんが子供(りんちゃん)のお迎えに来たことから「村田さんは既婚者で、りんちゃんの父親」だと思い込んだゆかりと、実際には既婚者ではない村田さんとのすれ違いがもどかしい

    村田さんはりんちゃんのお迎えに来た所をゆかりに見られているのだから、ゆかりが「村田さんは既婚者」と誤解している事は想像つくはずなのに…
    それを言ったらこの作品が成り立たないと思うので仕方ないのかもしれないけど、村田さんの事で葛藤しているゆかりを見ていると、誤解が解けるまでがとても焦れったかった

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全34件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています