3.0
タイトルで選びました
話題になっているようだったので
なかなかスタートからダメな男ですが
奥さん旦那の外見以外何処に惹かれたんだろう
友人も大したこと無いし
もう家庭として成り立ってないところからの
流れだったのでいまいち入り込めなかった
-
0
316位 ?
話題になっているようだったので
なかなかスタートからダメな男ですが
奥さん旦那の外見以外何処に惹かれたんだろう
友人も大したこと無いし
もう家庭として成り立ってないところからの
流れだったのでいまいち入り込めなかった
表紙のインパクトが強く
なんとなく読み始めたら
止まらなくなって最新話まで読んでしまいました
ヒロインは家の手伝いを率先してこなすとても素敵なJK
進学により兄が戦力外となって
導入されたアルバイト君
年下好きの娘のために選んだバイト君は
1っこ下の超イケメン
でもヒロインはイケメンよりかわいいが好きで
バイト君は対象外な上にモテ過ぎが拗れて
だいぶ面倒な性格で
と最悪の始まりから
徐々に打ち解けてたまに見せる素直が
ギャップかわいい!
画策も手回しも無いから
この恋愛がかわいくて仕方ないです
ちょいちょい軽めのスパイスが
ほんのりやきもちあおったりして
早く続きが見たい知りたい!
モノクロも読んでいますが
特殊な脳の状態じゃないと見れない
ホームページや看板どんなシステムなのか気になります
次々と闇を抱えた人達が訪れますが
脳外の先生なんだけど
心理カウンセラーのようだし
ブラックジャックのようで
マッドサイエンティストのようで
先生本人の闇がとても気になりますが
こんな治療が実在したらちょっと怖いなぁ
なんとなく気になっていたところ
無料が増えていたので読んでみましたが
家庭内の知らないうちのすれ違いはなんとなくわかるんですが
相談に乗ってる女性怖いですね
引っ越してきたばかりで
ほとんど知らない人に
アドバイスとしても
そんな家族捨てちゃえば とか
見方だから
みたいなの普通ないかな
スリルは抜群ですが
ちょっと考えてしまいました
アニメを先に知ったのですが
原作の展開や構成がアニメそのままで
これ絵コンテなしでもアニメにできそー
って思うほどテンポが良かった
絵は
原作の方が細身ですね
キャラデザインは結構違うけど
それほど違和感無かったです
あとアニメにはならなかった
オータム書店のお話がとても面白いです
フクマさん好きなので
もっとフクさんサイドの話読みたいです
ゆるふわの世間知らずな女の子が
ありとあらゆる翻弄を受けながらだんだんホントの気持ちに素直になって行くのがとてもかわいいストーリーで大好きです
モノクロ版より一話が短い気もしますが
ホントの恋の方のじわじわ進む感じはとても素敵です
オカルト系が好きなので気になって見てました
思ってたのとはちょっと違いましたが
確かにそういう解釈もアリだと思う
身内にも眉唾扱いされてますが
なんだかんだ
解決してスッキリ出来るならアリ
新解釈が見たくて次か気になります
もっと早く読めば良かった
拗れかたが新鮮でかわいい!
陰キャの男の子が女装を極めてメイドカフェてアルバイト明るくとってもかわいい!
その娘に恋をしたけれど男1人ではメイドカフェに入る勇気はない(しかもヤンキー)
ならばもともとあったスキルを活かして女装で入店
お互いにお互いの女装後の娘が好みすぎて恋してしまうも
男の娘でもゲイでないので
女の子同士で会ってと
ややこしさが分かりやすく
またかわいい
おたがいに素のキャラが苦手どうしというのも面白いです
サブキャラのお友だちが人気レイヤーというのも良いです
SNSでも多い整形メイク
スタイルとか頭の顔の大きさとか
もともと素材がいいんだろうけど
作者さんのビフォーアフターの描き分けが凄い
現実的なアフターかんで
とにかく絵が巧いかわいい!
本人は作り上げた自分と素を隔離してますが
その技術は公表しても嫌われないどころか
人気出そうなのに
人気のイケメンくんは素のヒロインと仲良しになれそうだし
お話が前向きで楽しいです
2周回ってやっぱり気になるなって読み始めたら
多少強引な感じはあるものの
面白いです
隣人トラブルは管理会社に相談ですが
そもそも器物損壊で大犯罪では?
でも楽しそうな生活に目が離せません
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます