3.0
時代錯誤…
執愛婚〜契約花嫁ってワードな時点で、内容は推して知るべし、緻密に描かれたコマと、あっさりした線画のみのコマとのギャップが大きく、今のところ星3と、評価は微妙…。この先、ストーリーか画か、あるいはその両方で、強く読者を惹きつける展開を期待しています。
そもそも、設定が時代錯誤なことが気になり、なかなか内容が頭に入ってきません。まず、ヒロインの澪サン、元武家華族ってからには、大名家出身てことなんでしょうけれど、令和のこの時代に今さら?殿様商売かどうかはさておいて、倒れそうな商事会社を無理に立て直すよりも、有利な条件で手放すほうが、社員のためかもよ?
ヒーローの魁斗サンは、西園寺財閥の次期総帥ってことですが、韓国でもあるまいし、そもそも現代日本に「財閥」って概念、実態ある?華族制度も財閥も、80年ほど前に日本から消えたと思っていました。漫画って、フィクションだけれど、ある程度のリアリティは欲しい気がします。
因みに「成金上がり」は、現代ならベンチャー企業?それでいったら、あの世界的自動車メーカーも、あの有名家電メーカーも、そしてあの大手通販会社でさえ、み〜んな「成金」!成金、舐めんなよ…です(笑)
-
0
甘く抱かれる執愛婚―冷酷な御曹司は契約花嫁を離さない―【財閥御曹司シリーズ】