3.0
ワカル
オンナ3人が集まると、みたいなの聞いたことあるけど、やっぱりブラックな中身は迷惑で嫌なことが多いけど自分がなったらダメだなぁとかやっちゃいけないとか学ぶことがあるんですよ、ね
-
0
12599位 ?
オンナ3人が集まると、みたいなの聞いたことあるけど、やっぱりブラックな中身は迷惑で嫌なことが多いけど自分がなったらダメだなぁとかやっちゃいけないとか学ぶことがあるんですよ、ね
はじめて読んでからどんどん2人の関係が愛おしくなってくマンガ。仲間内も。ステキな人にはステキな人たちが寄ってくる。類しか友にならないよね
よく2人の間で悩む系のやつってあるけどもーコレはいいとこ取りを超えてる!椿さんをみんなが好きにぬるのもわかるしホントいいひとにはいいヒトが寄ってくるんだよね、学ぶ笑
好きしかない作品です
誰かのせいを話すなら病院でしかないのに何故ソミチャンのせい?てかお兄ちゃんとさーここの親怖すぎる。ホントソミちゃんちの親の子になればもー解決じゃんとかちょっとめんどくさいなって思うとこあるけどハマって読んじゃいますね笑
復讐劇なやつは死ぬほど?みてるけどなーんか見てる途中がどーにもこーにも辛くてみなくなってたけどコレはホントに勉強になる。みんなが目先のことじゃなくればいいな
はじめは心霊モノかと思って怖くて見る勇気が必要だったけど特にお家や土地にはそれぞれの想いがあったりその伝え方と受け取り方を学ぶ感じ
総合的に見てもらえる方がずっといいと思うのは多分お互いだと思うけどお医者さんもインターン制度なくなった?みたいだし専門化の難しさとか色々考えちゃいました
警察モノってドラマとかみちゃう派だからそんなノリ?でみてたけどえー怖いぃーでもこれドラマにしても面白いんじゃないかってくらいハマりました。幸あれとも思う
働くお女子の話も転職もすごく身近でこんなことに悩んだり勘違いしたり頑張れたりするなって思う友達みたいなお話ですきです
タイトルの意味をホントにすごーく考えてしまう。誰かに最後を看取られるって幸せだと思う。看取る側はホントに大変だと思う。医療従事者に感謝します
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】