4.0
がんばれ謠ちゃん✨
過去の出来事がトラウマで男性が嫌いだけど恋はしてみたい、という思いにグッときました。とのには触られても大丈夫って、もう運命じゃないですか✨
話数が長いので、根気よく読み進めていきたいです(笑)
絵もきれいで見やすいです。謠ちゃんがんばれ✨
-
0
1711位 ?
過去の出来事がトラウマで男性が嫌いだけど恋はしてみたい、という思いにグッときました。とのには触られても大丈夫って、もう運命じゃないですか✨
話数が長いので、根気よく読み進めていきたいです(笑)
絵もきれいで見やすいです。謠ちゃんがんばれ✨
八重ちゃんの好きな織田さんがミステリアスなところがあってついつい読み耽ってしまう。
途中に着替えを取りに来た女の子は誰なのっ??これだから織田さんはっ!!とやきもきしてしまいました。
早く八重ちゃんに夢中になってラブラブな2人を見たいです。
ひなたちゃん、かわいすぎる。
フワフワした感じの女の子だけど、ガッツもあるし弱々な子なのかなと思いきや、けっこう行動力もあるし。ひたむきに動くひなたちゃん、つい読んでいて応援したくなります💕
途中までしか読んでいませんが、会長への好きが恋愛としての好きだと早く気づかないかなぁ💕
オムニバスストーリーで、色んなカップルのキスにまつわるお話しが読めて満足💕だけど、キスのその先も読んで見たくなってしまいました。
絵もきれい。人物たちの住んでいる街並みや景色、暮らしている雰囲気が絵からも伝わってくるのが素敵です。
恋と気づくまでの気持ちの揺らぎや、恋だと気づいてからの心の動きがなんともたまらない。読んでいて切なくも歯がゆくもなって、10代の青春って何にもかえがたいキラキラしたものだなぁと思わされました。
面白い!
メガネの社長がイケメンなのに性格(性癖?)に難ありなところが逆にステキ。罵られることに快感を感じる社長と、ズケズケと罵倒し周りすら凍り付かせるのか?と思わせるくらいのヒロインもカッコいい。私も罵倒されたいカモ💕と思ってしまいました(笑)
悩みをかかえながらも向き合って変わっていく美緒ちゃん。だんだん魅力的になっていきましたね。凛先輩、最初戸惑っただろうなぁ。男なのに惹かれるのはなんでだろうとか(笑)
美緒と凛先輩がくっついてハッピーエンドで本当にうれしい。ただただ、読んでいてうれしくてニンマリしながら見守ってました(笑)
BLよりな内容かと思いきや、男の子目線の少女漫画でスコーンと頭にきました(笑)面白い🤣ニヤリとしながら読み進めてしまいます。師匠の実家が組だったとは!漢らしい師匠も好きです💕
たとえ他に好きな子がいても、好きという気持ちは消したくないという思いって何にもかえがたくて、強いなぁと思いました。続きがきになります💕
人はいつから大人になってしまうんだろう。何にも変え難い青い日々が、たしかにあったはずなのに。
子どもの頃は、ちょっとそこまでの距離を走っていっていたのに、いつからか、走らなくなっていた。きっとその時、子どもじゃなくなっていたんだろうなぁ。。としみじみと振り返るくらい、この作品を初めて読んだ時頭の中にこんな思いが流れ込んできました。
作中の美術室の雰囲気が好きです。私も高校生の時、美術部でした。自分の描いた油絵が人の目に触れて、褒められた時、すごくこそばゆかったです。
あの時の感覚を思い出させてくれる漫画に出会えてうれしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋ダブルエッジ