1.0
舞台は会社だけど、読んでると中学生のちちくりあいみたいに見える。
要するにつまらない。
主人公がヒステリックでイライラしちゃう。
-
1
2191位 ?
舞台は会社だけど、読んでると中学生のちちくりあいみたいに見える。
要するにつまらない。
主人公がヒステリックでイライラしちゃう。
どうしよう。
つまらなかった。
ほとんどがうまく行きすぎて、普通の歳の差カップルのお話を淡々と読み進めただけという感じw
自分も中学受験をしたから、とっても共感できる作品です。
ビジネスの観点からも描かれていて、かなり話が細かく表現されています。
話がシンプルで面白いし読みやすい。
シンプルと言っても入り口だけお決まりのパターンだけど、ちゃんと読み進めてみたらキュンキュン止まらなかった♡
絵が上手で読みやすい。
そして、話がわかりやすくてスラスラ読める。
旦那さんのために頑張る主人公が健気で可愛い!
ありえない設定(主人公の女の子に複数芸能人がラブコールとか、幼馴染の女の子を守るために変装して同じ高校に通うとか)だけど、キュンキュンはします。悔しいけどキュンキュンしますw
これは、短編の話がいくつもあるタイプかな?
一番最初のエピソードを見たけど、胸糞でした。。
でもこれって、登場人物とか地名とか変えてるだけで、ほぼノンフィクションってことですよね?
いやほんと、ふざけるなって思える話です。。
整形するしないはその人の自由だけど、正解に対しては人それぞれの価値観があって、偏見があって、共存はとても難しい問題です。
でも私も「ここがこうだったらいい」とか「もっと若く見られたい」とか、悩みは尽きないし、外見を変えることによって内面も明るくなるのであれば、私は整形は大賛成です!
少しファンタジーなところから話が始まりますが、多くは「日常」を面白おかしく描いていて、サラッと読めてしまいます。
たまに出てくる主人公の勝手な妄想ツッコミ?がツボですw
少女(女性)漫画タッチなので、それなりの女子の妄想要素がたくさんあるのかなと思っていたけど、いい感じにギャグ漫画要素が入っており、特に正論ツッコミが面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私と上司の内緒の事情