R.M.Yさんの投稿一覧

投稿
747
いいね獲得
605
評価5 27% 203
評価4 22% 164
評価3 26% 191
評価2 17% 130
評価1 8% 59
51 - 60件目/全63件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い高校生のカップル。
    二人は幼なじみで、ひ弱な男の子を守ってあげた少女に恋をしてしまうところが前提。引っ越しを機会に二人は離れてしまうけど、同じ高校に通うようになったふたり。男の子は、幼い頃の気持ちのまま、二年生になった図書館で、、
    二人だけの同居がスタート。恋に鈍感な女の子も、色々なアプローチで、自分の気持ちに気付いて、キス、キスーー

    青春って良いなぁ、青いレモンのようだなぁって、思いました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の『愛が有れば、お金が無くても幸せ』の反動がもたらした女の子が主人公。
    ただ、努力もしていて、お料理も勉強も凄く頑張っていて、能天気だけじゃないところが好感をもてます。
    完璧のような男性に会ってるけど、この先どうなるのか楽しみです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どうして年下男子は、こうも真っ直ぐに気持ちをぶつけられるのでしょう⁉️
    やっぱり若さ故❗
    仕事をバリバリしている主人公にも、やっと遅めの春がきたようで、6歳年下の大学生コンビニ店員に思いを寄せられたり、同僚にも、告白されたりと、、
    現実、バリバリ働く社会女子には、ご褒美のような作品です。
    今は、年下君と付き合っているけど、同僚共になるのか、楽しみながら読ませて頂きます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親の再婚で、他人だったお年頃の二人が(義)姉弟に…
    しかも、その弟は、大大ファンの芸能人。
    信じられない毎日。
    一緒に生活するうちに、弟君も心が揺れて…
    姉が、可愛くて、恋に奥手で、同感するところが満載で、楽しみながら読んでます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    黒崎さんは、樹里ちゃんのことどう思ってるの⁉️ただの同期なだけ⁉️
    言葉では、厳しいことも言うけれど、側から優しさが溢れているように感じます。
    ただ、総務課の雑用係だった女子が、いきなり精鋭の秘書課にまわされるなんてあるのでしょうか⁉️
    まだ、序盤なので、これくらいの感想だけど、面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーの女性目線と、男性目線の展開編。
    こちらは、後者の方。
    わたしは、女性目線のほうを先に読んだので、反対側は、こうなっていたのか、、なんて思いながら読んでます。

    冷血人間の心を垣間見れて、面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このストーリーは、最後までたどり着かないと、面白さは解らないと思う。
    一つ言えるのは、主人公のふたりが、余りにも純粋で、一途で、リズムが一緒だった事。
    良い人の周りには、良い人が集まってくる☺️

    スッゴい良かったです。
    二人、これから先、どんどん空気みたいな存在になるんだろうなって気がしました😊

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今やっているドラマを見て、番組の終わりでの紹介から入りました。
    本編のほうが、面白いので、関係しているものなので、無料を覗いたら、二人の社会人新人研修からの話し。
    二人とも、できる奴ですね。

    本編共に、楽しみたいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奥が深い物語ですね。
    恋愛もので飽きたなあと思った時に見つけました。
    臓器売買とか、黒い社会とか、お金持ちの性認識とか、社会として、歯車が狂う場面を見させられている感覚です。

    まだ、途中なので、どういう決着なのか見極めたいと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで一気読みしてしまった。

    男の人が苦手で、健気な人和さんと、逞しくて、一途で、思いやりの持ち主耕太との、遠距離恋愛からの結婚までの話。

    ほんわかしながら、でもたまにキュンとしながら読ませてもらいました。

    途中、元カノの子供を4日間も預かるってとこ、ここは、あり得ないって思ったけど、人が良すぎるって思ったけど、、耕太が、その本音を言っての、受けの人和さんとの会話とか、ちょっと出来すぎって思ったけど、人の佳さを表したかったのかなぁと、、

    優しい気持ちになれるストーリーでした。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています