5.0
考える
家族がおこしたことは、連帯責任を取らされる世の中。
逃げたくて仕方がなくなる。
自分はちゃんと生きているのに。
どんなラストになるんだろう
-
0
1474位 ?
家族がおこしたことは、連帯責任を取らされる世の中。
逃げたくて仕方がなくなる。
自分はちゃんと生きているのに。
どんなラストになるんだろう
兄弟姉妹での恋愛ってたまに描かれる題材で、いつも難しいなぁと思いながら読んでいました。
この作品は幸せになって欲しいな一心です。
男女でやりたいこと、やれることは差が埋まりつつある世の中だけれども、この団結力や関係性、パンチ力や伝わる言葉は男の子に備わったものだと思う
この作品、もし本当にこんなことがあったらと妄想の世界に浸りやすく、読みやすく、幸せを祈りながら読める作品でした。
かっこよくて、実は誠実で真っ直ぐな人から、こんなふうに愛してもらえたら、自分だけなんだと素直に思えて恋愛を楽しめそう。
女性が当たり前のように外で働くことが出来る世の中になりつつはあるけれど、外での圧力は未だ残る。ほっとできる場所、人がいるのはいい。
今も昔も入れ替わりを題材にした漫画があります。
その中でも昔のものは、少女漫画!っていう絵で可愛いです。
絵が綺麗。
強い意志を持ち、早い決断力と行動力を持つ女性が描かれている作品は大好きです。
愛することができる人と結ばれるのは幸せだ。
音楽物っていいなぁって思いながら読みました。
実際の演奏を聴きに行ってみたいなとも思えました。
話の流れもよかったです。
展開もおもしろいし、お茶についても知ることが出来ます。
また、出てくる人たちがすてき。
真っ直ぐだなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち