5.0
無料分を試し読みし始めました。
本当の人間よりも、ずっと心優しくて純粋でひたむきな妖怪さんたちに癒やされます。
-
0
46307位 ?
無料分を試し読みし始めました。
本当の人間よりも、ずっと心優しくて純粋でひたむきな妖怪さんたちに癒やされます。
イ、イケメンの良さが伝わりづらい絵柄で、どちらかというと枯れ専の私が読んでも、そこそこ楽しめる内容でした。
テレビでたまに拝見するタニシさんの体験談より、かなり細かいエピソードが描かれていて、とても興味深いです。
初めっから飛ばしぎみの内容でしたが、鯨漁に出てるあたりから、もうついて行けなくなりました。
なんにせよ、中高年になって、男子高校生からこんなに慕われるなんて、羨ましい限りです、大林さん。
楽しいな〜小暮さんと北河さんの加瀬くんいじり。
練習と称してカラオケボックスで、元兄の婚約である講師への恋心を拗らせている青年をつまみに、私も飲みたい‼️
珍妙な人間模様の生ぬるい展開から目が離せません。
ばあやさんが少女に戻って、大人になった坊ちゃまの世話をする…初めて遭遇するパターンでした。
ばあやの薄荷ちゃんが可愛らしくて、どれだけ年を経ても、女性の心は少女なんだと思いました。
地球に住めなくなった未来の話なのに、どこか懐かしい感じがします。
下層都市の風景が、かつての九龍城を彷彿とさせるからかも知れません。
上空に浮かぶ巨大なマンションの中で、人々には明確な格差があって、植物は完全管理されていて、まるでディストピアのようですが、主人公の成長を見守る人々の心根が温かく癒やされます。
絵柄のせいか、一見、淡々とした物語のように見えますが、一本筋の通った気骨のある熱いドラマです。
主人公の市江さんそのもののような…躾の行き届いた野犬って、まさに言い得て妙ですね
一見、大人の余裕を醸し出している瀬尾さんの乙女モードが可愛い過ぎます‼️
名前も女のコみたいで、これまた愛らしい〜‼️
悪漢3人を投げ飛ばして、ヒーローのように現れた篁ちゃんが、瀬尾さんを想う様子も真っ直ぐで健気です。
素敵な二人です。今まで読んだ中でも一番好きなカップリングかも。
はじめくんの人柄にキュンときます。
別にイケメンに变化しなくても、塩顔のまんまで、いやむしろそのままの方がキュートです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花鬼扉の境目屋さん