「してもいいんですよね?」って…
相手が友達とキスするのアリって思ってることと、自分がそういう人にキスすることは、まったく別の問題だよね。
「あなたがしてもいいって言ったよね?」って明葉に責任を持たせてるみたいに聞こえるけど、あくまで百瀬さん自身がしたくてしたキスだよ。どこまで自覚あるかな。
-
2
15052位 ?
「してもいいんですよね?」って…
相手が友達とキスするのアリって思ってることと、自分がそういう人にキスすることは、まったく別の問題だよね。
「あなたがしてもいいって言ったよね?」って明葉に責任を持たせてるみたいに聞こえるけど、あくまで百瀬さん自身がしたくてしたキスだよ。どこまで自覚あるかな。
エルザが初登場したとき「笑わないお姫様」と思ったけど、本当はこんなに表情豊かな女の子だなんて!
(人柄が)可愛くて努力家で優しくて、ジルのお母さんが協力してあげたくなるのわかります。
よく言った ジル!
元の職場の人達もお客さんも市場の人も、ヤンのこと誤解したままなんじゃないの?
誤解は解かずヤンを悪者にしたままで、謝って自分がスッキリしたいだけの人に、大事な仲間を合わせたいとは思わないよね。
そんな「好きです」つらすぎる……
と思ってたら、怒濤の展開!!
あっちもこっちも大変だーっ!
いつもオドオドしてるジルと、いつも無表情のエルザ。
2人の安らいだ笑顔を見られたのがうれしい!
曲がり道だとしても、これからきっとよくなっていく希望が見えます。
笑わないお姫様が登場。
あっさりとした再会だったけど、これから大切なひとになっていくのかな〜
カトリーヌ…!
きっとこの瞬間から、ジルベールの中で何かが変わるよ。
形にこだわるねぇ。真面目だわ。
形だけの夫婦っていう縛りから始まってるせいなのかな。
1話のプロポーズの人、百瀬さんの職場の人だったんだ!
同じ会社で契約結婚持ちかけるなんてリスク高そう。
それにしても水かけたりビンタしたり(しかも取引先の人に)、麻宮さんたら手が早い人だなぁ。
明葉が兄夫婦と知り合った以上、人間関係ができるのは自然なことで、そこは百瀬さんも受け入れるしかないのでは。
でも兄夫婦+柊の過去の話について、片想いを知ってるうえで本人に話すのは…明葉のデリカシーの無さだと思う。
婚姻届に判を捺しただけですが
041話
marriage.15(2)