3.0
この作家さん
この作家さん、大好きなんです。女の人ならではの喜びと生きにくさが、共感でしかなくて、キャラみんな幸せになってほしいと願います
-
0
1461位 ?
この作家さん、大好きなんです。女の人ならではの喜びと生きにくさが、共感でしかなくて、キャラみんな幸せになってほしいと願います
最初の最初しか読んでないからわかんないけど、よくある都会から田舎に期間限定で起こる出来事はとてつもない思い出にるなるよね
姉弟はよくありがちだけど、その気持ちの関係性とかが独特だよね。お互いの想いと態度がなんとも言えない感じでいつ?いつなの?って思いながら読んでます
そりゃもちろんハイスペックは好きになるさね。好かれたら最高だよね。でも自分でもどうしようもない気持ちってあるよね
猫、好きすぎでしょ?好きだろなとは思ってだけど、結構作品に出てくるし、でも思ってた以上に猫すきだね笑たのしんだから
理想のドキドキと、現実のほんわかと、どちらも感じられたらどっちにいくかね。どっちもいいよね。どっちも経験したいね
あまりにも突拍子もなくて、よく、こんな絶対で描こうと思ったね、すごいよ!やっぱり好きなんだよね、作家さん
わかるけど、わかるけど、最初とあまりにも顔違いすぎ。何、結局実はちゃんとすれば超キレイっていう設定はもうないよ。
結局、決定的に嫌いじゃなかったら少しでも気持ちが残ってたら、すぐ拾われて大きくされて戻れなくなりそう。ヤバめな男だね
王道な設定ですよね、それなのにどうしても読みたくなるのはやっぱり王道だからなんでしょう笑こんな人いるわけないからね笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘、ときどき微熱