こんぶしいたけさんの投稿一覧

投稿
1,238
いいね獲得
144
評価5 24% 294
評価4 51% 637
評価3 21% 258
評価2 4% 47
評価1 0% 2
511 - 520件目/全983件
  1. 評価:2.000 2.0

    無料分のみ読みましたが魅力を感じるキャラクターが一人もいませんでした。敢えて間を感じさせる構成にしているのかも知れませんが読んでいてずっとモヤモヤしました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    韓国の歴史モノ的な感じでしょうか。登場人物の呼称の読み方が分かり(読み)辛く、設定にも感情移入出来そうになく、私には合いませんでした。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    容姿端麗完璧男子の巻くんが天然過ぎて笑えます。後輩に告白されたものの自分がその後輩を好きな事に気付いていないって(笑)先が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最近このタイプの元彼が登場するお話が多いですよね。実際多いのでしょうか。そして全てを受け容れる主人公をさり気なくフォローする高スペック幼なじみ。結果オーライで羨ましい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元彼とは本当に別れて良かった。自分より仕事が出来る彼女は無理→他の可愛げのある女にしよ!→あれ、元カノの方が楽だから戻っちゃえってそんな勝手が受け入れられると本気で思えてるのが怖すぎる。鬼塚さんはギャップが良過ぎ。いち子は思えてるのがさんと幸せになって欲しいが(なるんだろうけど)また変な男が二人の邪魔をしてきて心配。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    他の方も書いていらっしゃいますが小学生レベルのやりとりがずっと続いています。〇〇君が好きだけど〇〇ちゃんも好きなんだって、という感じです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    仕事は完璧そうな御曹司、でも他人の気持ちを思いやる事がなかったようで色々と空回りしている模様。さやはしっかりしているだけに幸せになって欲しいな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんで夫に言っちゃうのかなー。うちの夫もあると遣いたくなる人なので言わない方がいい気がします(笑)自分に置き換えて楽しみたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    98話まで読みました。読んで感じたのはそもそもの原因はケースワーカーではないかと。確かに担当は主人公の母親であり、自分の担当が亡き人となれば責務は完了かもしれないけれど相談窓口の紹介位は出来たのではと悲しくなります。主人公はその後、真っ直ぐに頑張っている姿を見て応援してくれる方々に巡り会えましたが、そうでない方が多いと思います。ほんの少しの想像力と思い遣りが人を救う事もあると信じたいと強く思いました。

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています