4.0
世界史とか遠い昔に忘れてしまったので史実に基づいているのか若干アレンジが入っているかは分からないのですが面白い。
-
0
11659位 ?
世界史とか遠い昔に忘れてしまったので史実に基づいているのか若干アレンジが入っているかは分からないのですが面白い。
天然なこちゃん、かなりおっとりしてるけど芯の強そうな子。イケメン華道家九条さんに気に入られ転職したはいいけど自称婚約者が腹黒過ぎて。美人女優設定だけど美人にも見えないw 二人がゆっくりゆったり愛を育んでくれたらいいな。
コニーは賢い。毒母親の魅了のせいでこれまで散々嫌な目に合わされたのでサッと離れる事が出来るのは凄いと思う。しかし母親、自分のせいで娘に害が及んでいるのに気が付かず繰り返す自己中。腹が立つ。
20話まで読みました。真面目そうな頼久にまさかあちこちに女性がいるとは驚きでした。八重は器量良しで頑張り屋さん。そうしなければ生きられなかったのはあるとしてもかなりポジティブな感じがしました。八重が間に入り頼久と父親が和解するまでは行かなくとも少しでも解り合えるといいですね。
無料分のみの感想です。天然も度が過ぎると笑えませんが程良い天然なので心穏やかに読み進められます。時代設定がよく判りませんがポテチにチョコのあれをその時代に躊躇なく食べるのは好奇心旺盛なお国柄なんだなーと思いましたw
ヒロインの家の強面従者達にも一目置かれているシドが何者なのか気になるわー。そしてお母さんとの再会もすごく良かった。素敵なお母さん。
冒頭で自称国民的アイドルに啖呵を切った時はあらあらと思いましたがその後急展開、すごい真っ直ぐないい娘。しかしご老人の位牌を池になげすてたわかものには心底腹が立ちました。SNS嫌いの老舗とインフルエンサーの組み合わせも面白いですね。
女子高生が眼鏡からコンタクトに変えたらモテ始めたみたいなお話しです。でも仕事が出来て慎ましくて天然、そこに来て垢抜けて超絶美人になったらそりゃモテるんだろうな。何も考えずに楽しめています。
一色くんと主人公どこで会ってたんだろう。約8歳差って言っても個人差あるから付き合ってみればいいのにな。でも相手が超絶イケメンだと尻込みする気持ちもすごくわかります(笑)
10話まで読んで感想はふたつ。怖っ!となんで?です。まず爽太郎が狂気じみていてかなり怖い。そして家の奥に隠れるように生活していた澄ちゃんとどうやって知り合ったのか。やっとここまで来れたでーと言ってた意味は?謎だらけでかなり気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セシルの女王