4.0
カラーならではの華やかさが存分に活かされた作品ですね。主人公の調香する香水がまた華やか。昔ならではの豪華な瓶に詰め込まれた香水の描写が細やかで毎回嗅いでみたい衝動に駆られます。
-
0
11108位 ?
カラーならではの華やかさが存分に活かされた作品ですね。主人公の調香する香水がまた華やか。昔ならではの豪華な瓶に詰め込まれた香水の描写が細やかで毎回嗅いでみたい衝動に駆られます。
聡明な公爵令嬢が様々な苦難にあってもどんな嫌がらせをされても美しく鮮やかに、でも粘り強く乗り越えていく姿は本当に感嘆します。ハラハラドキドキしますが最後はスカッとするお話ですよ。
美幸ちゃん、素直(自分に)でかわいいんだけど、同僚にいたら怒り心頭になりそうだな(笑) 弥生はキライだなー
90話まで読みました。樹さんは性格も穏やかな自立した女性。ただ優しさ故か恋に関しては奥手な印象。沢田先生と別れ佐藤さんと順風満帆かと思いきやパンチの効いた元カノが現れ怪しい雲行きに。えーどうなるんだろ。
ライバル会社とはいえイケメン御曹司と結婚、それにより自社に得しかない条件で合併って羨ましい限り。ちゃんと大事にしてくれてるし
主人公レーネの頑張り方がすごいです。自然とまわりが手を差し伸べたくなるほどの一生懸命さで仲間がどんどん増えていますね。兄が実の兄ではないようなのでますます楽しみです。
森の奥深くにある湖のほとりが舞台だからか、とても静かな澄んだ空気感を感じながら読んでいます。心穏やかになれます。
絵が綺麗で好みです。大好きだった幼馴染の王子様と偶然再会してて、ひっそり守ってくれてたのも萌える。でも編入先の事情を調べないのと名前で彼に気付かないのが謎でした。
絵が綺麗で好きです。ただ長い…224話まで読んだけどまだ21話あるみたい。リアがどうなるのかちょっと気になる。
8話まで読みましたが今の所明るい兆しはありません。元カノがわざわざ彼の病室や主人公の職場まてお仕掛けているのには恐怖しか感じません。早く思い出してー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君のたった一人の調香師