4.0
異世界に召喚されたはいいが与えられたスキルがウォーキングのみ。でもそれで異世界を渡って行くお話。ウォーキングをする私にとっては羨ましい事この上ない。私も地球何周分か歩いてるらしいので色んなスキルを習得できるなーと夢見ながら楽しんでます(笑)
-
0
10803位 ?
異世界に召喚されたはいいが与えられたスキルがウォーキングのみ。でもそれで異世界を渡って行くお話。ウォーキングをする私にとっては羨ましい事この上ない。私も地球何周分か歩いてるらしいので色んなスキルを習得できるなーと夢見ながら楽しんでます(笑)
健太が最功労賞だと思います。本人の頑張りは勿論ですが、正しい知識や体半分になる程の運動の持続はなかなか出来ないと思うので。近くでずっと見守って応援してくれたからこそのリチェンジ。これからも少しずつ元の関係に戻れればと思います、
実母が夫以外の人との間にもうけた青い瞳の雪。今の時代でも厳しいだろうにこの時代背景から行けば当然厳しい好奇の目で見られたのだろうなと想像できます。そんな中でも血が繋がらないまでも雪を気に掛け縁談を世話してくれた伯父の存在は大きい。一人でもそんな人がいてくれて良かった。嫁いだ先は皆優しそう。顔に傷のある夫も素っ気ないながらも優しさを感じる人物。あまり大きな波風立てずに幸せになって欲しい。
一言で言うと訳わからない、です。それが何故か読んでるうちに美しい画と頑張り屋さんの主人公に魅せられてくせになってしまいました。不思議な魅力のある作品です。
大好物ですw 駒子は仕事は出来ないが人として必要なスキルに長けている。一方森崎はクール過ぎて周りを凍てつかせるイケメン。森崎か風邪で休んで自宅を訪問したのをきっかけにダメダメ駒子が実は家事や対人関係に長けていて、森崎は実は一人で寂しかったりとお互いにこれまでとは違う一面を垣間見て惹かれていくのですが、そのやり取りがとんでもなくキュンキュンします。
始まりのウィルの態度には驚いたけど、ちゃんと理由があったのですね。ウィルは大人でも子供でもどちらも素敵!クラリスの人柄が伝わって良かったな。
氷のように冷たい表情でんな女性でも寄せ付けない王子と元気で溌剌とした小動物系のお嬢様、パーティーでの王子の「これでよい」の一言で婚約者に。その後の王子の心の移り変わりが面白いです。
異性どころか人間関係を築く事にも奥手な二人が最果ての地への転勤を避ける為に手を組む日常生活での冒険のお話。これだけ不器用な二人の場合、かなりの冒険だと思いました。本当に少しずつですが二人が変わって行く様子をついつい応援しながら読み進めてしまいます。
この作家さんの絵はどちらかと言うと苦手な部類に入るのですが、読むとなぜかはまってしまう不思議な魅力のある作品です。
話の内容は好きなのですが、キャラ付けの為にわざとだとは思いつつあまりにもタクミが無表情で怖く感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界ウォーキング