5.0
入りからして期待しかありません。田舎から上京して2年目。未だ目立った変化のない日常を過ごしつつ、都会に適応して行く友人を尻目に運命の人との出会いを待ち望む主人公。伊織君との最悪な出会いから実はいい人だと知りなんだか気になる存在に。真っ直ぐな主人公、応援せずにはいられません。
-
0
11799位 ?
入りからして期待しかありません。田舎から上京して2年目。未だ目立った変化のない日常を過ごしつつ、都会に適応して行く友人を尻目に運命の人との出会いを待ち望む主人公。伊織君との最悪な出会いから実はいい人だと知りなんだか気になる存在に。真っ直ぐな主人公、応援せずにはいられません。
葵さんみたいな薬剤師さん素敵ですね。私もここ数年お世話になっているのてすが相性の良い方に出会うのもなかなかの確率。忙しいとは言え残念ながら上から目線で対応する方が結構いらっしゃるのも事実。そんな中でやっとここ最近真摯に対応をして下さる薬剤師に出会えました。正に葵さんみたいな明るく前向きな薬剤師さんで色々と相談も出来て頼りにしています。そんな薬剤師さんがもっと増えるといいな。
読みながら何度もハッ!!ってなりました。ブス呼ばわりされた主人公、今は美人社長の元同級生、イケメンだけど背が小さいカメラマン、美人社長の友達のプラスサイズモデル、自虐ネタが封印された元女芸人。みんなそれぞれの思いがあり、勘違いもあり、当たり前ではありますが端から見ても分からないものですね。とても興味深い作品です。
朝名さんは老舗薬問屋の娘でありながら成績優秀。なぜか女学校では級友とは一線引いて過ごしてるが本当は皆と同じ様におしゃべりしたり寄り道してみたりしたい模様。どうやら彼女の身体に秘密がありそう。お見合い相手の朔也さんの実家も朝名さんを探していたようで謎が深まります。
不器用な新木ちゃんがデキる上司の日野さんを親鳥を見る雛の様な視線で見ているのがなんとも可愛らしい。図らずも新木家にも顔見せした事だし早めにくっついて欲しい。ほら変な女が出て来た(笑)
相手をよく確認せずに誰にでも手を出すと本人に言ってはいけない(笑) でもこの流れ最高に好みの展開。たのしみです。
かわいいわー。若い方向けの作品なんだと思うのですが若さ故の自信のなさや嫉妬心、私も自信なかったからよく解ります(笑)素敵な夫婦になるんだろな。
根っからの遊び人なら何も考えないで遊んでいられるのだろうけど、そうではなく理由があって特定の相手を敢えて作らないようにしているのなら心がかなりキツくなって来そう。佐成の場合は何か理由がありそう。
ウィルの言動から転生者なんだろうなとは思ってましたがあんな大っぴらに話すのもありなんですかね(笑)大好きなアルに諭されたとは言え、悪役令嬢回避の為にあれ程努力出来るリリは元は素直な良い娘だったのでしょうね。
好きな作家さんなので読んでみましたが今回は主人公の立に感情移入出来なさそうです。1番厄介なのが元カレ!偶然会わなきゃなんもしなかったんならもう何もしないで欲しい。自分の気持ちとか連絡できなかった理由言いたいならさっさと話してもういなくなって欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命の人に出会う話