4.0
あきらはボーイッシュどころではなくボーイにしか見えません笑 名前もなんでそうつけたのか謎。ふみちゃんは表現が残念なだけでかなり損してそう。まことは言動や行動をみてもかなりいい男だと思う。早くくっつけばいーな。
-
0
12428位 ?
あきらはボーイッシュどころではなくボーイにしか見えません笑 名前もなんでそうつけたのか謎。ふみちゃんは表現が残念なだけでかなり損してそう。まことは言動や行動をみてもかなりいい男だと思う。早くくっつけばいーな。
父親達にほんとイライラしながら読んでました笑 こんなシッターさんがいたらいいですね。ただこんなにすんなり父親達が改心するとは思えないけど。楽しく読めました。
芸能人とまさかの!的なストーリー大好物です笑 私は芸能人の方に夢中になった事はないのですが読んでいてワクワクしちゃいます。
魔族ばかりの魔王城の厨房で働く主人公。働き始めたら人間界よりかなり居心地が良いらしい笑 まあ魔族じゃなくても人間性が判るまでは距離置いたりするしね。変に気に入られようとしてない所が好印象。
運命の相手なら冥婚すれば蘇る、との言い伝えらしいので主人公と冥婚相手は運命なんだろうな。一族の反応からなかなか癖の強そうなお相手、どう進むのか楽しみです。
転生したジークがかわいい。聖獣もかわいい。ジークのせいで母親がいなくなったと思い込んでいる兄の逆恨みが怖すぎる。
ハコヅメを読んでさすが体験してきただけあって描写がリアルだなと思ってましたがもしかして幕末にもいましたか?と言う位様々な目線で描かれていて面白いです。会話がかなり軽めなので読みやすいので現役学生さんは日本史好きへの扉になるかも。めちゃくちゃポップな幕末ストーリーです。
ワンナイト会社でバラす同期最悪。主人公が転勤してきたイケメン上司と仲よさげでマウント取りたかったんだろうけど返り討ちされて態度悪くなるってお子さま過ぎる。主人公には少しずつでもいいから自己肯定感を上げていって欲しいな。
絵が美しい。そしてストーリーが割と難解。たまにこれってなんだっけ?と戻ってみたり。皇后のエリスに対する嫌悪がどこから来るのかずっと気になってましたが、理由を知ってもそれはエリスの父親を恨むべきで関係なくない?って感じでした。
麻帆の人当たりがいい性格のお陰で勘違い男子ばかり寄せ付けてしまうってこんな子結構見かけますよね。麻帆は真剣恋愛に一途に向かっているから基本安心して読んています。しかしストーカー怖っ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなりコンプレックス