ハムハム・シルクさんの投稿一覧

投稿
1,176
いいね獲得
89
評価5 1% 14
評価4 57% 666
評価3 38% 449
評価2 3% 35
評価1 1% 12
1 - 10件目/全181件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義母と義姉に惨い仕打ちをされ続けて来たアイネスでしたが、レオン様と出会い結婚した事で少しずつ変わり初めて、いろんな嫌がらせがまだまだあるけど強い味方のレオン様が守ってくる♡
    次はどんな嫌がらせが待っているのか続きが気になります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫(真也)の不倫が原因で離婚した香帆の隙間を埋めてくれたのが、年下大学生の伊織くん。
    伊織くんと過ごすうちに惹かれていく香帆でしたが、同時に元夫真也からの復縁を迫られて戸惑う香帆!
    続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと片想いしていた幼馴染みが、親友と付き合う事に成り、ヤケ酒をし知らない男性と一夜限りの関係を持つた事で妊娠をしてしまった姫奈。
    その男性が姫奈の務める先の学園の理事長(陽平)で、姫奈が妊娠をしている事を知った陽平は姫奈にブロポーズするも、姫奈は両親の離婚で結婚へなかなか踏み切れないでいる。
    陽平の姫奈へのアプローチが積極的で、姫奈の何処にそんなに惚れなのかちょっと謎?
    2人の関係がどうなって行くのか楽しみです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛をしていた美緒でしたが、突然彼氏が後輩の子と婚約したと聞かされて、まして社内には美緒の悪い噂か…
    そんな時時期社長候補の伊織が恋人役に!
    伊織の美緒に対する扱いが本当の恋人みたいで
    続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫との関係に悩む美都。
    あるプロジェクトで美都が新人研修した後輩・吉良くんと再会し、夫の不倫を思わせる事を知る事に!
    夫とすずねとの関係は?
    友人からの「すずねには気を付けて」の言葉!
    そして吉良くんとどうなって行くのか!
    続きが気になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染みの陽菜と怜士は小さい時に親同士の決めた政略結婚をする予定でした。
    陽菜にとって初恋の相手だった怜士が高校生になって急に態度が急変!
    苦い初恋のまま結婚は出来ないと婚約破棄を申し出るも、怜士は「10年も待ったのだから」と予想外の展開に戸惑う陽菜。
    怜士の態度急変には陽菜のあの言葉が…
    誤解が解けてこれから幸せに慣れるのか続きが気になります。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    塾講師の桃子は仕事一筋、恋も結婚も諦めて1人で生きて行くと思っていた矢先、イケメン新人講師の犬養くんから突然のプロポーズ!
    10年前の教え子だった犬養くんにほんろうされぱなしの桃子。
    これからどうなって行くのか気になります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄され不幸のどん底の桜子が偶然手にした「幸福の本」から、突然飛び出して来た暴君と恐れられている王様ネロ。
    魔女によって「真実の愛」を知るまでは元の世界に戻れないと…
    桜子とネロの同居生活が始まり、ネロに翻弄されながりも徐々にお互いの気持ちが恋へと♡
    「真実の愛」を知ったら2人はどうなってしまうのか続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏といい浮気相手の女と彼氏の親、超最悪ですね!
    6年付き合って居たからなかなか別れられない主人公だけど、早く別れて幼なじみの年下上司と幸せに成って欲しいな♡

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元気いっぱいのまつりちゃん、イケメンアイドルの3つ子義兄さんやルカや大和などに溺愛されるまつり。
    梓と両思いに慣れるけどまつりちゃんのスキに迫って来るルカや大和に梓のヤキモチ!
    これからどうなって行くのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています