2.0
国宝級イケメンはどこですか?
全体的に表情が乏しく、終始つまらない印象でした。
短い作品だからとしてもお粗末。
-
0
4110位 ?
国宝級イケメンはどこですか?
全体的に表情が乏しく、終始つまらない印象でした。
短い作品だからとしてもお粗末。
序盤のストーリーは楽しかった。
進んでいくうちに、サブキャラの恋愛話がどんどん入ってきます。
よって長いお話に。
主人公ふたりの進展はそれから全くないです。
幼なじみモノ。
短いストーリーだったので、それほどのゴタゴタもなく掘り下げもなく。魅力のあるふたりなんだろうけど絵柄が好みではなく、あまりときめかなかったな。
中高生が想像で社会人の恋愛を書いたかのような、浅はかな感じがして、序盤で離脱してしまった。
派遣で入ったばかりのスキルのない職員が旅行気分の出張に、すぐにアイデアの採用。
いきなりイケメン後継者にキス。
おなかいっぱいです。
女アレルギーのプリンス。
住んでる家は普通のマンションで違和感だけど、ひとり暮らしだから?
アレルギーの原因らしき女子が転校してきてから、話はすすむかな?
顔のデッサンが時々おかしくなります。
飛行機事故で死んだものと思っていたカレが10年後に現れた‥恋人なら死亡者名簿血眼で調べるよね?人間関係がタンパクに見えて、まったく心が動かなかった。
高校生の飲酒や喫煙が出てくるのは、ちょっと古い作品だから仕方ないとして‥性に目覚める年代の作品としてはタイトルどおりといったところ。
妹のターンはイライラして離脱。
一見、ハイスペックだけど、いろいろ正確的に難ありの御曹司に見えてしまって、ヒロインとはカップルになって欲しくないとまで思わせる珍しい作品でした。
カップルになるまでの過程で苦手になってしまった。
性格の違うふたご。陰と陽。顔も似ているようで雰囲気で印象が違う。
わたしは珊瑚ちゃんが苦手すぎて、たぶん途中でリタイヤすると思います。
転生後が未来じゃなくて、パラレルワールドの現代?
よくわからない。主人公、とてもいい子なんだけど、いい子過ぎてどう行き着くのか。
イチャイチャもあるけど、まったくキュンキュンこない不思議な作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
国宝級イケメンが私を溺愛してきます!