5.0
絵が大好きな作者さんなのですが、ストーリーも細かいところまでしっかりされていて、読んでいて感心してしまいます。
祝先生のとっさの判断力はいつも感心してしまう。かのこちゃんの成長も楽しみな作品。
-
0
4102位 ?
絵が大好きな作者さんなのですが、ストーリーも細かいところまでしっかりされていて、読んでいて感心してしまいます。
祝先生のとっさの判断力はいつも感心してしまう。かのこちゃんの成長も楽しみな作品。
ちいさい兄弟たちを面倒見る主人公。たいへんそうだけど、お友達とも遊べてるのでかわいそうな描写じゃなくてよかったです。よく自分を犠牲にしている話を見るので。
ライバルになりそうだった幼なじみがまさかの展開で、こちらもよかった。
ハム子もガオくんもかわいい。
短い作品なのでまどろっこしい展開はなく、終始爽やかな高校生でよかったです。
そして、ガオくんはまったく強面ではないイケメンです。
よく題材になる契約婚。契約の条項により本心をさらけ出せない系です。ベタな作品ゆえ、絵柄に左右されるところですが、とてもキレイでよいです。
隠れ溺愛がキュンキュンします。
健気なヒロインにはやく安心してもらいたい。
いきなり学校のイケメンモテモテの先輩と同居という、非現実的なストーリー。
はげしい雷に怯えているところに駆けつけてくれたり(当然停電に)、テッパンなアクシデントを盛り込んでます。さくっと読むのによかった。
まだこの作家さんの独特な雰囲気になれていないので、ゆっくり読まないと理解しきれなくて、読者のコメントで補完しながら読んでます。
私は岬派です。岬の方に共感してしまう。かずほ派と別れると思う。
途中、どんどんホラーになっていってどうなっちゃうのかと思ったけど、最後はふつうに戻ってよかったです。
とても短い話なんだけど、読み応えありました。
もっと続いてラブラブなところを読みたかったかも。
アキラはかっこかわいい女の子。
こういうヒロイン好きです。
こんな怪我がなかったら、どんな未来だったのだろうと、思わず考えてしまった。怪我があってこそ結ばれたのかもしれないし、そうでなくてもお似合いだったんだろう。ホントの愛を見たような気になった。
中高生が想像で社会人の恋愛を書いたかのような、浅はかな感じがして、序盤で離脱してしまった。
派遣で入ったばかりのスキルのない職員が旅行気分の出張に、すぐにアイデアの採用。
いきなりイケメン後継者にキス。
おなかいっぱいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック