4.0
ツンデレ御曹司!
明治や大正時代の作品が好きで読み始めました。絵がとっても綺麗で見やすいです。耀一郎さんと、蘭子さんのやり取りが本当に好きで、耀一郎さんも女性相手で気兼ねなく話せるのはきっと蘭子さんだけなんだろうなぁと思うと、実に微笑ましいし、早くデレな耀一郎さんを見たいです!
-
0
2653位 ?
明治や大正時代の作品が好きで読み始めました。絵がとっても綺麗で見やすいです。耀一郎さんと、蘭子さんのやり取りが本当に好きで、耀一郎さんも女性相手で気兼ねなく話せるのはきっと蘭子さんだけなんだろうなぁと思うと、実に微笑ましいし、早くデレな耀一郎さんを見たいです!
年下男子からの恋愛は、女子の憧れでもあるんじゃないかな!しかも、チャラかったり、ガキっぽい男子じゃなくて、ちゃんと頼れる男子だから、超良い!
改めて、いろんな人の、いろんな人生があるなぁと思い知らされます。絵の雰囲気も、内容と合っていて感情移入しやすいし、なにより見やすいです。
この毒鼓シリーズ好きで見てます。胸糞悪い奴らをぶちのめすところはスカッとします!無敵過ぎないところも、リアル感があって良いです。
無料分の一話を読みました。絵の雰囲気が、自分が子供の頃にあった単行本マンガのようで、タイムスリップさしたみたいでしたw古いものでしょうか文字が読みづらい。
無料分の一話を読みました。女性週刊誌に掲載されていた連載マンガを思い出し、懐かしさを感じました。多分、無実の罪を晴らす為、戦いながら、愛を育んでいく系ですかね。
絵の雰囲気が柔らかい感じで好きです。女性が専業主婦になり、家庭に入ることで、自分磨きが後回しになるのも分かるし、男性が、奥さんにはいつまでも綺麗でいて欲しいって思うのも分かる。どっちかが悪い訳じゃないから、余計に刺さります。
とにかく気分爽快で、鉄槌教師がサイコー過ぎます!私自身はイジメのある環境を体験したことがないのですが、イジメが原因で自ら命を絶ってしまうニュースを目にすると、周りの人間達は、何をしているんだろうとか考えてしまいます。現実的には無理な内容だとは思いますが、鉄槌教師のような管理体制はあって欲しいと思ってしまいます。
仕事にゼンフリしてる女子って、強く見えすぎちゃう分、どんどん心は弱くなって臆病になってしまうんですよね~。分かるわ~と思いながら読んでますw
登場人物の書き込みだけでなく、洋服や建物、部屋の壁まで細かいところも、しっかり書き込んでて素晴らしいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~【フルカラー】