胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,341
いいね獲得
2,979
評価5 59% 787
評価4 6% 82
評価3 10% 135
評価2 17% 228
評価1 8% 109
441 - 450件目/全1,002件
  1. 評価:2.000 2.0

    再犯防止、人道云々いうよりもコロす気満々の面々が住む町で元犯罪者とミッションに参加した一般市民が交流…
    いやいやいや…生き残れる気が全くしない😭
    安全が守られていない形でのミッションの割に報酬が安い気も…
    元犯罪者は家の外には出歩かない(約束?)は守るけど家の中は無法地帯。
    いや、やっぱりそもそもこんな危険なミッションに参加すること自体やめた方がいい。。。高額バイトに危険はつきものだと改めて痛感する作品です。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてこの作品を読んだ時は海江田教授より年下でした。。。
    今は私の方が年上です。
    作品自体は面白いのですがずっと違和感が😅
    年上になってみてやっと今この違和感がわかりました。
    海江田教授…どう見ても65歳くらいの首。
    口元から首のラインが年寄り過ぎます。
    実際の51歳と30代女性の描写なら何とかいけると思いますが、流石に私でも無理かな😭
    多分低評価の方々もあの見た目年齢で突然の同居はナシだわと思ったのかも…
    まだ教授という肩書きがあるから何とか許されている気も。
    すみません…漫画なので描写で左右されてリトライもならず途中リタイヤです🙇‍♀️

    • 6
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいた物語の悪役に転生(舞台女優)→皇太子殿下の妹の身代わり。
    皇太子殿下(兄)と妹(ミシェル)は不思議な力を持っている。
    妹ちゃんは愛されると痣が出るという呪いの為幽閉状態。痣は出現済み。
    兄は政略結婚の道具として妹ちゃんを使いたい。女の使い道はその程度という感覚。
    とは言っても妹ちゃんを溺愛している様子。
    舞台女優に転生したヒロインを座長から買い特殊能力を持って妹ミシェルの姿に変身させている。
    身代わりになったヒロインのことは用がなくなったらあっさりコロすつもり…
    けっこういろいろな点で拗れている皇太子殿下がタイトルのように変化するには相当時間がかかりそう…ベタな設定がたくさん盛り込まれているせいか読み進めるもあまり楽しめなかったです。
    先のことを見出す力を持つミシェルは全然力を発揮していないし…と、諸々の点で???が多かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん…あまりヒロインに同情出来ない。
    アーサーがクズ男だってわかるじゃん
    なんで信じてたの〜😭
    とりあえず入れ替わり先の桃ちゃん。
    お騒がセレブの桃ちゃん。。。
    表紙絵では綺麗に痩せた桃ちゃんなので華々しく復讐することは約束されているのは予測できます。
    ただ本物の身体に戻るのか、戻った時の桃ちゃんは痩せて綺麗になっていたらそれはそれで得してる気も…そんな本物桃ちゃんへの制裁はどうなるのかも楽しみな作品です。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵な二人✨

    ネタバレ レビューを表示する

    失恋経験から一人で生きていく覚悟を決めたネイリストのヒロインとイケメン産婦人科医のラブストーリー✨
    お客様が産婦人科医だった…なんて衝撃で気まず過ぎな設定😅 でも好き👏
    18話完結で短いのですがゆっくりじっくり愛を育てていき本当ラスト近くでやっと結ばれます。
    そしてクライマックスは結婚、さらに…

    気持ちの良い人ばかり登場するので癒される作品です✨

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ネタバレです。

    社長が飛びついたのは悪い噂のたったホテルが噂を払拭するために打ち出した格安宿泊プランでした。
    体験者は泊まった日の晩に恐怖を味わいホテルフロントマンに詰め寄り過去の出来事を聞き出しました。

    まだホテルになる前の旅館だった時に訪れた一人の女性。
    宿泊の予約はなく飛び入り。
    その女性はチェックインの時に宿泊費は全額払い翌日姿を消しました。手荷物を残して…
    旅館の従業員達は手がかりはないかとその荷物を開きます。
    中には産み落とされた赤ちゃんの遺体。
    その後赤ちゃんの幽霊が出るホテルと噂がたちました。
    そしてその富士山が見えるホテルは今でも営業しているかもしれませんね…という含みのある終わり方でした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誰が主人公なんだろう😅
    タイトルを見るとヤギ。
    でもヤギに負けじと頑張るのは岸本さん。
    ヤギは仕事もろくに出来ないお局さまですよね。
    新人育成の担当を毎回任されているけど、その度に新人の企画を盗んで自分の手柄に…結果新人辞める。
    流石にこれを繰り返しているのに気が付かない会社もどうかと😅
    とりあえずヤギは不正と不倫が発覚して左遷。
    相手の既婚男は解雇。ヤギの左遷は自主退職を促すような異動。。。でもヤギは辞めない
    そんなヤギを中心にストーリーは進んでいくからやっぱりヤギがヒロインなのか😭?

    正直なところヤギの理不尽な仕事ぶり(仕事してないが)をただひたすら見ている感覚の作品です。
    スッキリするところがほんのちょこっとという印象です。
    もう少しスッキリするところが増えたら面白いのに…といい読んでいます。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よく考えられたストーリー設定👏
    オカルト・ホラー系が好きな人にはおすすめです。

    妖…とは言ってはいけないのかな。とりあえずいろいろな神々が恐ろしい😭
    見た目も生贄が召される描写も恐ろしい…
    でも生贄になるのは大抵が社会悪のような面々。
    その面々の悪行の数々と捕獲されるまでの経緯、そして召される描写を軸にストーリーは進み、社長や社員達の生い立ちが少しずつ描かれるというストーリー展開。
    よく練られた作品なんだなぁと感心するばかりです。
    ただグロ苦手な方はご注意を。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    非常に面白かったです!
    園田のサイコパス。そしてその表情。何とも言えません☺️
    近野ちゃんの過去も描かれていて朝食会の絡みもあり大変満足しました。
    後半の海外編ですが、かなり練られた設定で読み応えありました。
    そして命を狙われる恐怖の中でも「園田はサイコパスだから死なないし寧ろ恐怖を与えるんだろうな」という妙な安心感がありました。
    近野ちゃんと園田のやり取りも恐怖の中でほっこり…まさに見たかったものが詰まった作品でした。
    このシリーズ好きには断然おすすめの作品です!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パパ浮気してるよ の作者さんですね。
    絵が丁寧なので好きです。
    おばあちゃんの人生を“鈴ちゃん”として描かれたのですね。
    時代背景は戦中戦後なので重いものがあります。
    でも今のこの平和な時代で格差社会の中で普通に仕事をしていても貧困層になってしまう人が多い……みんながみんなものが無く大変な時代で力を合わせたり家族の絆が深かったりする戦中戦後が描かれた作品を読むと羨ましかったり癒されたりします。

    自分のために頑張って生きるのではなく、大切な家族や愛する人のためなら頑張れる、辛さや苦しさを共有する家族がいるから乗り越えられる…ということを改めて気付かせてくれる作品です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています