3.0
家族から不細工と虐げられてるけど、実は…ってパターンかな?
登場人物の名字がみんなかっこいい。如月いいなー。
-
0
1154位 ?
家族から不細工と虐げられてるけど、実は…ってパターンかな?
登場人物の名字がみんなかっこいい。如月いいなー。
出会いが中々昭和のマンガ感があって、昭和の女には懐かしい。
女子高生と男子校生の初恋とかそれだけで羨ましいわ。
いくら鈍感でもいきなりチューしたらダメでしょ!!嫌われちゃうよ!
でもこんなお兄さんおったら恋できないかもー。
薫先生じゃなくてお兄さんのほうと…って展開だよね。途中薫先生の参戦もあるかもだけど。ありがちな展開だよね。
うぉ~。中々グロい家族だったな。まだそこの描写は出てきてないけど、親はかなりヤバイ感じだね。子どもがまともなのが不思議。
おー、コロナの影響受けたマンガ増えてきたなぁ。リモートとは程遠い職種の私には想像つかないけど。3年でここまで冷める夫婦は遅かれ早かれ…って感じ。
4話でいきなり距離が縮まってる笑
3話くらい抜けてるんじゃないかと思った。
このままさくやさんに大事にされるといいなぁ。
性格悪いブサイクさんかと思ったら、めっちゃいい女やないかーい!カンナさん。
息子にも優しいし、浮気した旦那にも優しいし。幸せになって。
周平さんの腕はどうしたのー!?まだ途中だから分からない。昔は政略結婚なんて、当たり前だったんだね。今はほとんどないもんな。
哲司いいやつー!産まれながらに不幸背負って生きてきたのに、すごく優しい。
現実にもこういう人いるんだと思うと天使も神もいないよな、って思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金色ジャパネスク~横濱華恋譚~