1.0
内容が分かる前に、絵がダメでした。フルカラーでも、誤魔化せないくらいのパース狂い、バランスの悪さ、ヒロインの髪の毛のボッサボサなことやヒーローの筋肉の魅力のなさ、、脱落です。
-
1
425位 ?
内容が分かる前に、絵がダメでした。フルカラーでも、誤魔化せないくらいのパース狂い、バランスの悪さ、ヒロインの髪の毛のボッサボサなことやヒーローの筋肉の魅力のなさ、、脱落です。
ごめんなさい、画力がなさすぎて読むのが苦痛でした。ソラジマさんって上手かと思っていましたが…初期作?
残念ながら、絵が嫌い過ぎて断念。
目が離れてるなぁ。。と思いながら読んでいましたが、あるコマでとうとう辺境伯がコナンくんに出てくる人に見えたので、もうダメでした。
シーク様系の漫画色々読みましたが、最低ランクの作品。画力がないと、こんなに書き分けが出来ないのかと…外国人も全部日本人に見えますね。
そして、なぜそんなに愛されるのか主人公、、単なるお子ちゃまに見えます。
箱入りお嬢様が主人公、なんだか面白そうと読み始めましたが、目が離れ過ぎていて気持ち悪いお顔。どうしても読み続けられないほどダメでした。汗
なんでこんな評価高いのか不可思議。
なまいきざかりの漫画家さんなんですね。作家人気の点でしょうか。
設定が古臭いのと、なんかキャラが魅力的じゃないです。ありえん…の連続で、入り込めませんでした。
このシリアスな案件に、依頼されて描いた漫画家さんと思うのだが、いきなりギャグ顔の人物が出てきて冷めた。
大好きな歴史中華ロマンですが、一見綺麗風な絵の顔のバランスの悪さに辟易して断念。
内容も、あまり惹かれるものではありませんでした。
色々と意味がわからない上に、白髪に赤い三白眼、ダサい服装の主人公かな?もといヒロインが嫌いすぎてダメでした。
ちょっと、主人公の女性が好きになれません。美味しい物を食べると、卑猥にも聞こえるような奇声を発する設定、好きじゃない絵柄、気持ち悪くて途中で断念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様