5.0
聖剣からの
転生とは、、、新しいやん❕
原作も読みたくなった(^○^)
ヒーローが、男前で好き♥
ヒロインも、健気でかわゆす♥
この2人の偏愛?の行く末が楽しみ♥
ツヅキ、ないのか残念です(¯―¯٥)
以上、読破した感想でした(`・ω・´)ゞ
-
1
2506位 ?
転生とは、、、新しいやん❕
原作も読みたくなった(^○^)
ヒーローが、男前で好き♥
ヒロインも、健気でかわゆす♥
この2人の偏愛?の行く末が楽しみ♥
ツヅキ、ないのか残念です(¯―¯٥)
以上、読破した感想でした(`・ω・´)ゞ
面白いの一言。
読む度に、違う発見があってほんとに惹かれる。
タイトル通り、主人公の小玉は、平民の生まれから将軍の座まで登りつめ、果ては皇后として迎えられ後世に残る働きをする。
そんな小玉と武官時代運命の出逢いから、親しき信頼出来る部下であり唯一無二の漢、文林。
文林は皇帝の血筋をひくもので、諸般の事情から皇帝として即位。その後、小玉を皇后として迎える。
皇宮や後宮での様々な事件や対外的な問題に2人が各々の立場で対応しなから、難局を乗り越えて絆を深める?と思っていたら、甘い(笑)
要は、2人ともこじらせ型メンドクサ過ぎ性格で、素直でもなく、お互いの気持ちを隠しながらで、まあまあ結構、焦れる展開です。
それでも、2人の周りのキャラに救われ、助けられ、犠牲も伴いつつ、紆余曲折を経て、、、、
とにかく、読後感はめちゃめちゃ良き👍
私的には、最高評価プラスαで満足💮
これはハマりましたわ。
控えめに言ってもマジでオモロい(*^^*)
ヒロインの伯爵令嬢オパールはいわれのない醜聞で結婚を諦め自分で領地を管理しようと志高く生きていたのに、父親の命令で仕方なく公爵家借金返済の肩代わりとして公爵ヒューバートに嫁ぐ。
このヒューバートはじめ公爵家の面々のクソっぷりやオパールに対する極悪非道な対応がホンマ心の底から腹立つんですわ(#・∀・)
ヒューバートの幼馴染で勘違い悲劇のヒロイン(・・)ステラとかいう訳分からん子にも恨まれ四面楚歌のオパールが、少しずつ自分の持ってる才を遺憾なく発揮して困窮する公爵家をどんどん建て直していく様は読んでて最高に小気味いい(^v^)
そして、オパールの初恋の人クロードとの切ない関係を経てからの。。。。♥
とにかく最初はめちゃめちゃイライラしますが、その倍はスカッと出来る読み応え満点のストーリー💮
絶対に後悔せーへんと言い切れるので星☆5つ(*^^)v
最後まで読破。
両親を失い周りの大人に騙され悲惨な幼少期を送った後、望まぬ結婚をさせられ旦那からの壮絶な仕打ちに耐えながら心を失い妻競売にかけられるヒロインのクロエ。
そんな彼女を競り落とし自分の妻として館に招き入れ誠心誠意の一途な愛情で優しく包み込む公爵アッシュ。
実は遠く幼い頃から運命の糸で結ばれていた2人が、様々な問題や過去の出来事を乗り越えて、ゆっくりと確実に心を近づけていく模様に課金が止まらんかった(;_;)
最初はクロエの壮絶な状況に、もう読むの辞めようと思ってしまったりもしたけど、ラストの心温まる幸せシーンを見れて、最終的には大満足やったから星満点(*˘︶˘*).。.:*♡
めっけもんでした。
これ、今度アニメ映画になるようです。
A国の98番目の王女サーラとB国の仕事もお金もない大家族の息子ナランバヤルが物語の主人公。
決して美男美女ではない2人がストーリーが進むに連れてどんどん魅力的なキャラになっていく。
短編やのに、めちゃめちゃ中味の濃いジンとくる展開でラストまで一気読み。
読後感も良く個人的にはとても満足な作品(^^)
原作はもっと続くみたいやから、も少し番外編とか見たいくらい面白かった(^^)
孤児院育ちのフェルは孤児院のみんなの為にバイトを掛け持ちしなが奮闘している。
王族とも繋がりのある彼女は、敵国に嫁ぐ事になったシレイネ姫の身代わりとして、1年後の離婚による報酬を前提に乗り込む。
結婚相手で毒龍公と呼ばれるクロウに手ひどい歓待?を受け、そんなストレス発散もあり召使いになりすましながら日々やり過ごす。
ひょんなことから2人は出逢い、殿下と召使いとしてのフェルは交流を深めていく。
結局、クロウは初めのほうからフェルが偽物で召使いと同一人物って分かって接してて、惹かれてしまうワケやねんけど(〃ω〃)
これからどうなるん〜?!💖を想像させるラストも、またエエわ〜(*^^*)
ツボったのは、エルネットサリタ(笑)
まあ、ご一読あれ(^◇^)
相変わらず、裏切らない面白さ(^^)
アシガールも好きやけど、高台家も負けてない(笑)
平々凡々なアラサーOL木絵ちゃんは、日常的に妄想癖のあるぼーっとした子。そんな木絵ちゃんの前に突如現れるアメリカ帰りのイケメン高スペック王子様の光正さん。
光正さんは、旧華族である名家高台家嫡男で人の心を読む能力をもつ祖母アンの血を受け継ぐ出自が故に、同じ力を有す妹の茂子、弟の和正とともに幼い頃から人を信用せず、心を閉ざした生活を送ってきた。
そんな彼が、木絵ちゃんに出逢って、彼女のぶっ飛んだ爆笑必須のキテレツな妄想を見せられ、徐々に人としての感情を取り戻し、彼女に惹かれていく♥
有り得へん設定やのに、展開に違和感なく、スムーズに読み進められる作品。さすが森本先生(*^^*)
ラストは事情があり、多少ハショリ感はあるものの、ハッピーエンドにつき総合的にみて星☆満点👍
茂子や和正のこれからも続編あれば見たい(^o^)
森本先生の「わたしがママよ」もオススメです(^_-)
めちゃめちゃオモロイ(^○^)
ストーリーもキャラも最高🎵
恋を知らない伯爵令嬢シャリーナは、貧乏田舎男爵の三男坊かつ筆記試験トップで学園に入学したリオルに一目惚れ💖
リオルを振り向かせるべく手作りランチ胃袋掴み作戦に精を出す中、学園一のモテ天才?俺様勘違い王子レオナルドに、ひょんなことから粘着ストーカーされ始める。
アホな王子のあの手この手のアプローチもどきにも一切動じず(笑)、ただひたすら一途に真っ直ぐに、リオルを思うブレないシャリーナ、そらもうキュンっ♥しかない(*^^*)
リオルの根暗は、シャリーナにはクールと変換されたり、恋する乙女は最強最高\(^o^)/
そんなシャリーナを優しく守り、徐々に気持ちが傾いていくリオル(*˘︶˘*).。.:*♡
ハチャメチャな出来事を乗り越える度に縮まる2人の距離も良き👍
最後まで満足出来る作品で星☆満点(^v^)
めちゃめちゃ良い👍
フェアリードクターの令嬢リディアと幼少期に貴族からドレイに身を落とすもノーブルオブリージュとして伯爵にのし上がるエドガーを主人公とした物語。
漫画で掲載されたのは、ほんの一部のようで、まだまだストーリーは続く様子。
出会い当初は、リディアを利用して欲しいモノを手にいれようと画策するエドガーが、彼女のお人好しで人を信用しやすい素直な人柄にどんどん惹かれていく様が、キュンっ♥です(*^^*)
リディアにより、エドガーがマトモな人間らしく変化していくのも見応えあり(^○^)
続編も読めたらな〜と思う作品(´∀`*)ウフフ
無料分からの課金そして課金ラッシュ(^_^;)
正直、期待もなく暇つぶしで読んだのが終わりの始まり(笑) もう止まりまへんわ。
恐らくダークな幼少期を過ごし、戦争のない平和な世界望んで甘んじてスパイを生業とするロイド(イケメン)と、任務の為に引き取られた孤児(超能力者)アーニャ、たった一人の肉親の弟を安心させるためロイドと契約結婚を結んだ公務員ヨル(殺し屋)がファミリーとなって、それぞれの思惑や状況でテンポ良く絡みながら、ストーリーが進行する。
アニメ化もされて知ってはいたけど、ここまでとは予想を超えるハチャメチャな展開ヽ(=´▽`=)ノ
モチロン、この先も追いかけるつもり満々👍
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖剣が人間に転生してみたら、勇者に偏愛されて困っています。