3.0
当たり前だけど、女医さんも人間で恋愛もするんですね。あまりにも住む世界が違いすぎて恋愛にピンとこないけど、尊敬してます。普通の人だもんね。
-
0
606位 ?
当たり前だけど、女医さんも人間で恋愛もするんですね。あまりにも住む世界が違いすぎて恋愛にピンとこないけど、尊敬してます。普通の人だもんね。
青島くん、イケメンで性格もよくて仕事もできてまさにカンペきな王子様。主人公は、35才の地味な方やけど、性格いいし幸せになってほしい。
売れっ子作家の担当って確かに憧れるけど、作家の先生って、若くてイケメンのイメージあんまりないっていったら失礼すぎるかな?
ひと様のものを寝とってもきっと幸せにはなれないでしょう。だって人の幸せを壊した上で自分だけが、幸せになれるはずないじゃない。
とってもいい旦那さんじゃないか。贅沢な、それに比べてなんて嫁だ。後で自分にかえってくるよ。同じ女やから大変なのはわかるけど。
恋愛云々って言ってるうちはまだまだ青いなぁ。だけど、確かに恋愛で人生狂わしてる人がいるのもまた、事実なり。
絵がとてもきれいで読みやすい。ウロボロスの作者さんだったのね。警察ものは奥がふかいなぁ。課がいくつもわかれてるのもわからない。
こういうおとなしめの人に仕事押し付けるなんて器の小さな男だ。人数あわせの飲み会なんて参加したくない。マウントとられそうだ。
お金もちのイケメンとのロマンスかぁ。いいなぁ。そんな、人間もいるんだね。住む世界がちがうけど、漫画で楽しめるかな。
花だんより現代って、時間の流れというか時代がちがうと感じるけど、実際というか話では2年しかたってないんだ。F4がいなくなって。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装カレシに愛されてしまいました