4.0
面白いです。
親の老後やシゴノ事など、話しづらい事をユーモアを交えてわかりやすく漫画にしています。
作者さんもよく調べ上げて描かれていると思います。続きが気になるので課金しようか迷っています。
-
0
10929位 ?
親の老後やシゴノ事など、話しづらい事をユーモアを交えてわかりやすく漫画にしています。
作者さんもよく調べ上げて描かれていると思います。続きが気になるので課金しようか迷っています。
奇想天外なストーリーでとても面白いです。
まだ序盤の無料のところを毎日読み進めている段階なので皆さんが書かれている『過去編』等は全然わかりませんが今後の展開が楽しみです。
院長も院長の娘もみんなや心に闇を持ってそう。
多かれ少なかれ闇はあるのでしよわうけど。
現実的には無理だけど、子供に虐待をする親やあまり構わず暴力を奮うような人にはあったら犯罪や事件は減るかなと思います。
加害者側だったとしたら。。。
もちろん被害者でも嫌ですが、いじめている側だとしたら人の痛みのわからない人間に育ててしまったと自分を責めてしまうと思います。
テーマが重たいですが続きが気になります。
しんだあとに天国に行けるか地獄行きか、行きていた時の行いで役所のようなところで振り分けられるという面白い話。しかもし役所のスタッフはし刑宣告された人間のみで名前に必ず『し』が付く人ばかり。
読んでてとても面白いです。
いじめをうけていたが自殺して死んだことにして葬式を行う。
いじめをされるものよりするほうが悪いからこういった報復ものは興味深いと思いました。
話が重くならないようコミカルな部分も入れているので読みやすいです。
推しの子。
『推しの子』ってアイのことかと思ったけど、その子供の事なのか。全く別のアイドルの事なのか。ストーリー設定もしっかりしていて引き込まれます。まだ途中ですが続きが気になります。
結婚をやや諦め気味で恋愛に臆病な主人公雪乃と若くてイケメンの青島くんとのラブストーリーです。雪乃が等身大の働く中年女性の象徴で、その年齢の心境等共感出来る部分が多々あります。
実際は年下のイケメンと恋愛の可能性なんてゼロに近いけど読み物としては面白いです。
主人公の旦那さんが高杉さんに徐々に惹かれていって、、、ってなるけど、半分は主人公との日常生活に不満が募っていったのが原因ですね。
でないと高杉さんが色々策を練っても簡単に既婚者の心を掴むのは難しいから。続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひとりでしにたい