5.0
作者名から
小田ゆうあ先生の作品は
要所要所のセリフがとても納得する事が多いです
うんうんそうだなっていい事言うなぁって
思いながら読んでます
-
0
2442位 ?
小田ゆうあ先生の作品は
要所要所のセリフがとても納得する事が多いです
うんうんそうだなっていい事言うなぁって
思いながら読んでます
お父さんだけの子育ては なんかとっても悲しい感じ
と言うか 子供が可哀想にみえてしまい…
やっぱりお母さんって元気に愛情いっぱいに子育てできる偉大な女性たちだなと思います
そしてそばに頼りになる小児科医がいればもう大丈夫ですね✨
すごく多種多様な登場人物たちと生き方が
今の私達の生活とさほど変わらず描かれていて
とてもほんわかというか癒やされます
表紙絵がなんか すごく彼が彼女の事好きなのが 頬をくっつける具合で 分かるというか それを彼女が優しく受け入れてる笑顔が とっても良い!
まずはどうやって脱出できたのか 知りたいです
どうゆうルートがあるのか 手引きは 協力者は
でも日本に帰ってこれて幸せは続かないみたいです……なんだかなぁ
やっぱりモノクロよりカラーの方が断然いいですね
以前モノクロ版を読んでけっこう気にいった作品でしたが このカラー版は更に物語の内容が繊細に伝わってくる感じがして おすすめします
無欲最高🤣
除霊がこんなにいとも簡単にできるなんて…
なんか最強みたいだし…
神様達がこんなにも甘いものが好きだなんて…
知らなかった🤣
タイトルがいい!!
世の中の家事をしない男性…あえて男性に言いたい
でもそんな彼らは そういう風に育ってきてしまった訳で でも環境うんぬんじゃあなく…
おもしろいです
とにかく深見先生の作品だなーです
いやいやもう素直に感情移入して読みたい作品集だと思います
とても懐かしいです
大好きなもんでん先生の作品です
前作からの続きで 登場人物に更に深く入り込む展開は 読んでてとても楽しいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【単話売】かろりのつやごと Season2