4.0
面白い
タイプの違うイケメン2人と幼なじみで2人から思われていると言う羨ましい設定。大道だけど綺麗にまとまってて面白かったです。もう少し拗れても面白かったかも
-
0
10651位 ?
タイプの違うイケメン2人と幼なじみで2人から思われていると言う羨ましい設定。大道だけど綺麗にまとまってて面白かったです。もう少し拗れても面白かったかも
面白いです。絵もきれいで男の子達もカッコいい。女の子も可愛いですが、なぜだろう題名に花嫁とつくからかもう少しエロい展開があるかと思ってました。 少し物足りないですが続けて読んでみます
きゅんきゅんシーンもたくさんあって読むの楽しいけど絵が雑?な感じで状況が分かりにくいです。それゆえにストーリーに入っていきにくいかな
最初どじっ子ヒロインがイケメンにモテる大道感に読む気にならなかったけど…面白かったです。ヒロインがうじうじしてないしうざいくらい前向きと言うわけじゃないのが共感ポイントでした
懐かしい~ 読み返してみて翠と晃に「付き合おう」「うん」みたいなやりとりなかったんだ~と驚きました。当時は気付かなかったけど作者様に作品にそこはかとなく漂う大人っぽさこう言うとこなのかしら…
確かに。そう言えば美人なのにそんなにもてない子もいれば、そうでもないのにもてる子もいたな。モテにはテクがいるってことですね
この作家さんの作品は砂時計、peaceと読みましたがこの2作品より淡々としてる印象です。
ヒロインの年齢も30代半ばだし対象の読者層も少し上なのかな? ドキドキきゅんきゅんは少なめだけどじわじわくるほっこり感と、あぁわかるなぁとちょっとだけ泣きそうな気持ちになります。
鬼上司の鬼のシーンはほとんど回想シーンのみで最初の段階からヒロインの女の子にベタぼれです。小さ過ぎることでも焼きもちをやくのでいい大人がちょっとやだなと思いますがそう言うストーリーなので楽しんで読んでます
ももちゃんがお出かけの度にシーンに合わせて着物を選ぶのが一緒に楽しい気分になります。素直なももちゃんの恋が実ればいいな。
最初絵があまり好きではなくて読む気にならなかったけど読み出すと面白かったです。女の子が普段わがままなのに好きな人の前では一途で健気になるのがかわいい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノスタルジヰをもう一度~大正結婚物語~