4.0
無料分から一気に課金してしまいました!高嶺の花ヒロインて、逆に現状はこんな人も本当にいそうだな〜と。まぁ思い込みと勘違いは凄すぎて笑えますが。矢倉君もそろそろ裏の顔が出てきそうな予感…
-
0
714位 ?
無料分から一気に課金してしまいました!高嶺の花ヒロインて、逆に現状はこんな人も本当にいそうだな〜と。まぁ思い込みと勘違いは凄すぎて笑えますが。矢倉君もそろそろ裏の顔が出てきそうな予感…
大正浪漫ステキッッッ!!この時代では、女性の職業選択肢とか、勉強する機会とか、こんな感じだったんだろうな。少ない会話からも、その間とかで情緒が読み取れるし、ハッピーエンドもキスすらないが良かった!
絵もとても繊細でキレイで読みやすいです。設定はよくある姉妹格差と偽りの花嫁系ですが、久しぶりに無料分から課金しまくって読んでます。
えー!美波先生の作品、好きだけど、ヒーローがなんだか、感じ悪い?ヒロインは家業のお好み焼き屋さんで同窓会幹事して初恋の君に会いたい夢見る乙女アラサーだけど、久々の再会がなんだか…
あ、なんかだんだん終盤に向かっていってる?始まり方がずっと引っかかったまま、時々危うさもありながら、ハッピーエンドであってほしいと願いながら読んでます。
読み始めは、よくあるあるな設定で、どうなの?と思ってプレゼント?ももらったので…いくら叔父でもヤバすぎる…ヒロインにも離婚した理由がまだありそうだけど、叔父は病んでるのか何かもっと深い闇がありそう。
なんとな〜く気になって無料分だけ読んでみた感想です…設定も目新しくて、絵もとてもキレイで読みやすいです。
痴情の〜にハマって、こちらの作品もチラ読み…とてもセクシーで大人の恋愛ストーリーなので、いつも眼福です。
この先生の作品は初めて読みました。まだ無料分だけしか読んでいないので、家族の生活費や学費を稼ぐ為に家事代行サービスで働くヒロインとイケメン画家とのロマンス。。。
久しぶりのさいとうちほ先生の作品。とりかえばや、輝夜伝と、平安時代モノのイメージで、絵がとてもキレイで着物の描き方が繊細で美しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高嶺の花と言われ続けて処女歴更新中