こころしらずさんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
115
評価5 23% 13
評価4 14% 8
評価3 14% 8
評価2 9% 5
評価1 40% 23
31 - 38件目/全38件
  1. 評価:1.000 1.0

    設定が幼稚

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューで高評価が多かったので試しに読んでみましたが私には無理でした。JKが男も住んでいるシェアハウスにって時点で違和感ありまくりでアウトです。隣の部屋に30近いおっさんが住んでるとか親としたらありえません。初対面でいきなり引っ越しの荷ほどき手伝ってるけど、主人公が何も感じないのも不思議。かなりの鈍感キャラなのかな。松永さんも無神経だし、周囲を気にしないアスペみたいで勝手に暴走している感じが痛い。実は根は優しい人みたいな、このテの漫画特有のエクスキューズで恋に発展するのがミエミエで続きを読む気分にはなれませんでした。

    • 14
  2. 評価:1.000 1.0

    強引というか乱暴な展開

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら何でも初対面でいきなりルームシェアはあり得ないでしょう。若い女性を相手にそんな発想するとか頭がおかしいのかな。お兄さんの地縛霊が乗り移ったとかでもなさそうだし。はい、2話まで読んで退散しました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たった1人の身内だった姉が亡くなって、妹が
    その1人息子を預かる話。血のつながりとはなかなか深いものなので、たとえ音信不通だったとしても保育園児の甥っ子を見捨てられないのはよくわかります。主人公は甥っ子を連れてとあるシェアハウスに入居、そこからのドタバタ劇が描かれている訳なんですが、この作者なので一部のキャラが本当に面倒くさいです。まああまり深く考えずに読むのが正解ですね。私は彼氏と圭とかいう男、両方ダメです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    少しやり過ぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    幼なじみといっても10歳違いで、主人公にしたらお子ちゃま時代の彼しか知らない筈。普通は子守りをしていた感覚ですよね。いくら彼がイケメンになってても、好きだと言われてときめくかなあと思うのが正直な所。彼にしても小学生当時の感情をそこまで引きずりますか、という感じでバツイチ、アラサーのお姉さん相手に拗らせ過ぎでしょう。いきなり彼女と別れるとか少しおかし過ぎる。無理筋の設定に超ありがちの展開は読者を舐めてるのかと思います。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでからしばらくたって、じわじわと石倉クンの切ない人生に悲しさが募ります。姉の彼氏がとんでもないクソ男で、その男のせいで妹も悲惨な目にあったし読後感は重いです。だけど詐欺を繰り返してきた男に生まれたメル友への純愛は心に刺さりました。絵は綺麗だし短編でストーリーはサクサク進むのでオススメです。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    無理です。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の数話を読んだだけですが、無理がある内容に心が折れました。昔の彼氏が自分の上司として突然現れる展開はありがち過ぎますが、入社以来全く気付かなかったというのは超大企業でもあり得ないと思います。しかも別れた当時の状況が真実なら、彼氏は言い訳無用のクズなんですけど、そんな相手にどんなロマンスを描くのか正直想像もつきません。もしも再び恋に堕ちるとしたら主人公はどんだけおバカ設定なんだろうかと思います。

    • 16
  7. 評価:4.000 4.0

    アラサー女子モノ

    アラサー女子が主人公の漫画って腐る程ありますが、その中でも非常に読み易いオススメの作品です。ルイルイも三代川さんもキャラとしてはよくある設定ですが、2人が恋愛に至る過程をテンポ良く、スムーズに描いているのでストレスなく楽しめました。ただあくまでも個人の好みになりますが、若干絵柄の方が今イチだったので星は4つにさせてもらいました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく彼氏のクズっぷりに気分が悪くなりますが、すっきりした絵柄にテンポよく進むストーリーで読み出したら止まらなくなりました。同棲を4年も続けながら結婚について考えようともしない彼氏はやっぱりダメ男くんだと思うし、会社の後輩くんと主人公が結ばれる展開になればいいのにと思います。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています