4.0
話はとても面白いのですが、リアルすぎる男尊女卑がウザすぎて途中リタイアしました。将棋の世界なんてこんなもんだろうなと思わせる、潔いほどの日本人老害ばかり出没して胸糞悪かったです。
-
0
2268位 ?
話はとても面白いのですが、リアルすぎる男尊女卑がウザすぎて途中リタイアしました。将棋の世界なんてこんなもんだろうなと思わせる、潔いほどの日本人老害ばかり出没して胸糞悪かったです。
アニメ化されたので原作も気になって読みました。佐々木とPちゃんのようにオジサンが主人公っていうのも面白いです。
凄く面白いです!法獣医学者という仕事を全く知りませんでしたが、すごく興味を持ちましたしストーリーのテンポも内容も充実しているのでサクサク読めました。絵も綺麗で読みやすいです。
葬送のフリーレンが大好きなので、こちらも読みました。スピンオフとしても大変読み応えがあり、こちらも本編と同じくらい好きです。
ロボット少女のセリフがいちいち面白すぎます(笑)今日日のAIよりもポンコツなので知らないことが多すぎるのもツボです。
記憶喪失の2人を軸にしたストーリーです。謎解きの要素は多めですが少し勿体ぶる所が読み進めるのを躊躇させると感じました。
正直、初瀬さん以外の登場人物全員嫌いです。俗物とセクハラパワハラ昭和人間のオンパレードで見ていてイライラしました。無料分でギブアップです。
今までの人生の中で五本の指に入る名作です。
魔法モノとか全然興味が無くてずっと食わず嫌いだったのですがSNSであまりにも好評なので冷やかしで見たが最後、今では沼にハマっています。人生に後悔がある人、大切な人を死別で亡くした人(私)にとってはかなり心に刺さる話でした。泣きすぎて目が腫れるので平日にはあまり読めません(笑)
最初は『面白いなぁ、着眼点が良いなぁ』と思っていましたが、全話そうだったら良かったなという感想を否めません。要するに話によってクオリティに差があると思います。
ホーム画面一番上のリストにあったのでとりあえずポチッとしてみました。結論から言うと、あまり好きではないです。特にストーリーが好みと合わなかったようです。ごめんなさい。最近多い社内格差恋愛モノに飽きているせいもあると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
龍と苺