5.0
言わずと知れた名作ですが、めちゃめちゃ好きです。のだめがプライベートダメ人間(汚部屋だったり等)なのもギャップがあって好きです。音楽の知識もはんぱなくて、勉強にもなります。
-
0
2798位 ?
言わずと知れた名作ですが、めちゃめちゃ好きです。のだめがプライベートダメ人間(汚部屋だったり等)なのもギャップがあって好きです。音楽の知識もはんぱなくて、勉強にもなります。
正直ヤンキーものがあまり得意ではないのでハマりはしませんでしたが、ストーリーは他のヤンキーものに比べて良かったかなぁと感じます。あと、絵がうまいです。
テニスは全くやりませんが、結構専門的な内容もあり、ありえないプレーあり、笑いあり…と盛り沢山の内容だと思います。
ストーリーが奇抜だったので読みました。最近年下彼氏ものがめちゃめちゃ増えたのですが、需要があるからなのでしょうか?私にはちょっと…
『コレット』が大好きなので、こちらも読みました。この先生の作品はほんわかしていて好きです。最近メンタル崩壊されるような作品ばかりだから癒されます。
バキシリーズは、メチャメチャだしあり得ないことだらけですけど、男子がハマる理由は分かります。ネタにもなるし(笑)
テニスの王子様は読んでいたのですが、こちらはめちゃコミで初めて読みました。オリジナルには劣りますが、こちらも好きです。
かなり流行ってから読み始めた人間ですが、大人気の理由が凄くわかりました。どの話にもどのキャラクターにも感情移入できる素晴らしいストーリーだと思います。
確かに、おばあちゃんというよりグランマと言った方がしっくりくる、かっこいいおばあちゃんです。幼稚園ではうるさくするな…とか、最近の日本の悪いところをうまく描写していて色々考えさせられるストーリーでした。
あー、懐かしいですね。昔流行りました。申し訳ないですけど、本当に頭の悪いカップルの話です。美談になっているようですが、どう考えても同情の余地のない愚かさです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ